ガールズちゃんねる
  • 177. 匿名 2023/08/16(水) 15:29:27 

    >>159
    京都の下京と上京は上下関係ではなく方角やエリア
    祇園祭はその町内のお祭りって意識が強い
    「京都出身だから祇園祭には馴染みがあるでしょう」みたいな目線で見られたら色々困るからかと
    実際に案内してた祇園祭実行委員会の人も「かつては室町通で京都は上京と下京で分かれていて、先ほど佐々木蔵之介さんが言ってた通りに祇園祭は下京のお祭り」と言ってた
    室町に下京と上京エリアが分かれてたのが今の意識で残っている

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/16(水) 17:12:37 

    >>177
    佐々木蔵之介の真意はわからないけど、
    そうは言っても京都人はやっぱり上京のほうが上という認識持ってるのは感じる(上京全域じゃなくて限られた一部のエリアだけど)
    かつては御所の近くで公家屋敷が多かった上京と、庶民の商工業者が多かった下京では住む世界が違う認識があったと思う。
    いまでも住む場所としては閑静な上京のほうが人気な感じがするし。
    四条界隈は住む所というより繁華街だしね。

    +9

    -1