ガールズちゃんねる
  • 242. 匿名 2023/08/08(火) 11:49:50 

    >>236
    それは違った。私もそう思ってたけど一応調べたけど他の国の人達も入ってた。9割じゃなかったよ。
    あと所得税は免除もうなってないよ。一時期騒がれたじゃん。

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2023/08/08(火) 11:56:19 

    >>242
    なんでそんな嘘つくん?あなた中国人?

    >当社では、中国やインドから来日した大学生をアルバイトとして雇っていますが、この大学生については租税条約による所得税の免税措置を受けられるのでしょうか。

    【回答要旨】
    (1) 中国から来日した大学生
     専ら教育を受けるために日本に滞在する学生で、現に中国の居住者である者又はその滞在の直前に中国の居住者であった者が、その生計、教育のために受け取る給付又は所得は、免税とされます(日中租税協定第21条)。
     したがって、中国から来日した大学生の日本での生活費や学費に充てる程度のアルバイト代であれば、免税とされます。
    学生のアルバイト代|国税庁
    学生のアルバイト代|国税庁www.nta.go.jp

    学生のアルバイト代|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホーム法令等質疑応答事例源泉所得税学生のアルバイト代学生のアルバイト代【照会要旨】 当社では、中国やインドから来日した大学生をアルバイトとして雇っていますが...

    +4

    -1