ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 17:40:01 

    >>22
    お給料増えても増税でその分が消えるなら意味ない。

    +259

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/03(木) 18:27:06 

    >>22
    いや、減税や社会保険料減額にするだけで
    手取りが簡単に増えるよ

    +72

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/03(木) 19:16:10 

    >>22
    この30年間の平均年収の推移と
    国民の税負担の推移のグラフ見比べてみるといいよ
    最賃引き上げやらベアやらで平均年収が上がる幅と
    ほぼ完全に一致するかたちで税負担も上がってるから
    要は最賃引き上げやらベアは最初に増税ありきでセットとして動いてる
    だから平均年収自体は上がっていても生活実感は変わらないか悪くなる
    もちろん年収上がってないかほぼ上がってない人はさらに生活実感が悪くなる

    +14

    -0

  • 751. 匿名 2023/08/03(木) 20:58:06 

    >>22
    それ逆、
    給料上げて税金上がる

    減税が最適な対策

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2023/08/03(木) 21:49:17 

    >>22
    前回の選挙で自民党に勝たせると黄金の3年間を与えるのは分かってたでしょ。
    まぁ選挙のない今がチャンスとばかりに増税してる政府が最低なのは間違いないが。
    んで増税しまくったあと支持率落ちた自民党がなにをするか、
    選挙前に首だけ変えるんだよ、岸田総理から人気な人にね。
    ガルで見ると高市早苗とかかな。
    初の女性総理とかで盛り上げて、国民も騙されてまた自民党に投票して圧勝。
    国民に信任を得たとかいってまた増税。
    いつもの手。
    またみんなが騙されるか楽しみ。
    私はもう諦めた

    +23

    -0

  • 1470. 匿名 2023/08/04(金) 05:17:56 

    >>22
    増えちゃったじゃん、最低賃金上がったでしょ
    絶対こうなると思ってたよ

    +0

    -1