ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 12:22:31 

    >>8
    言う言う
    旦那さんに奨学金払ってもらう奥さん結構いるもん
    親としては嫌でしょ

    +771

    -8

  • 177. 匿名 2023/07/20(木) 12:41:15 

    >>52
    旦那の友達が奥さんの奨学金返済してるけどそれに関して毎回グチグチ言ってるらしい。
    奥さん専業(子供3人)

    +143

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/20(木) 13:04:04 

    >>52
    それを当然と思ってる奥さんも多いよね

    +118

    -5

  • 350. 匿名 2023/07/20(木) 13:17:17 

    >>52
    嫌だね。なんでウチの子が他所の娘の学費はらわないとならんのや。

    +249

    -6

  • 450. 匿名 2023/07/20(木) 13:42:37 

    >>52
    別に本人がいいならよくない?
    息子いるけど別にそれは気にならないや
    きちんと2人で頑張っていく覚悟あるならいいじゃん

    +17

    -47

  • 971. 匿名 2023/07/20(木) 17:16:36 

    >>52
    わたしの知り合いにもいる。
    それでいて、旦那の給料低いとか文句言ってる。
    頭おかしいとおもって聞いてる。

    +75

    -0

  • 1357. 匿名 2023/07/20(木) 19:28:29 

    >>52
    んー。でも高卒嫁じゃ困るしなー。孫の頭脳にも影響するし。

    +4

    -18

  • 1555. 匿名 2023/07/20(木) 21:06:34 

    >>52
    直接払ってもらってなくても、例えば住居費や食費を旦那さんが出してるなら間接的に払ってる事になるよね。
    妻は独身なら自分で出していたであろうお金を奨学金返済に当てられるんだから。結婚とはそういうこと。

    +10

    -4

  • 1606. 匿名 2023/07/20(木) 21:32:27 

    >>52
    私も言う!こっちは親が苦労して息子の大学費用捻出して身綺麗にしてるのにお宅は簡単に奨学金ですか?って思う。しかも妊娠出産してそのまま専業なったら支払いはうちの息子ですよね?納得できないし価値観合わない。

    +75

    -3

  • 2153. 匿名 2023/07/21(金) 06:25:58 

    >>52
    うちの弟の嫁がコレ。
    私立高校から奨学金借りて、私立大も奨学金だったようで……なので、かなりの額の借金。
    まぁ、この嫁がとにかく見栄を張る方で……
    2年間のみ幼稚園で働いてたっぽいけど、きちんと働いてなかったのか、結婚で退職する前まで働いてた園長の祝辞が祝辞ではなく、嫁が休みながら働いてましたよーの内容だった。。

    +21

    -0

  • 2305. 匿名 2023/07/21(金) 09:01:15 

    >>52
    普通女性の奨学金って男が払うものじゃない?
    私も奨学金あるけど婚活してるし

    +0

    -22