ガールズちゃんねる
  • 486. 匿名 2023/07/20(木) 13:51:03 

    >>46
    うちの旦那も奨学金あったけど、片親で大学行く時にあまりお金がなかったみたい。それでも国立の大学院まで行って大手に勤めたから、うちの両親は何も気にしなかった。

    +35

    -2

  • 2043. 匿名 2023/07/21(金) 01:38:23 

    >>486
    うちの夫も大学院の時の分だけ奨学金だったわ
    多分150万か200万くらいか?!
    大学の同級生で大学も大学院(別)も国立大学だったし、卒業し資格ありの私と同じ公務員になった

    元お嬢様の母はちょっと眉ひそめたけど、父は気にしてない感じだった
    実は父も大学院の時は同じくらい奨学金利用してたそう
    大学も大学院も京大で、賄い付きの下宿に入っていたらしい
    父の他の兄妹は国立とはいえ皆大学だけだったので、大学院に進んだ父のみ奨学金ということらしいが…
    母は何となく納得しにくいみたい
    ちなみに母は私立のお嬢様大学を奨学金無しで出ている
    父は大学だけ卒業した人のことを、やたら“学部卒“と言う

    夫の場合は結局彼の祖父母、親が奨学金も含め結婚前の顔合わせとか結婚式の費用なんかもなんだかんだと大分払ってくれた

    +3

    -1