ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 12:19:22 

    >>3
    奨学金ある人は奨学金ある者同士、奨学金ない人は奨学金ない人同士結婚しないと後々モメる元になるのは確か。

    +720

    -26

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 12:22:17 

    >>25
    ある者同士も額でモメそう…

    +112

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 12:22:32 

    >>25
    身の丈ってやつだよね
    結婚は家と家の結びつきでもあるから、身の丈に合わないとしなくていい苦労する

    +147

    -9

  • 77. 匿名 2023/07/20(木) 12:25:46 

    >>25
    お金に苦労したことがあると、配偶者家族の遺産相続に首突っ込んでくるリスクも高くなりそうだしね

    +92

    -10

  • 91. 匿名 2023/07/20(木) 12:27:27 

    >>25
    奨学金ある同士で結婚しました。
    ないに越したことはないけど、一応高学歴で同窓で出会って2人とも大手企業に入れたから、借りずに大学行けないよりよかったかなと思う。
    収入と出会いに関してね。
    返済も苦じゃないし。
    まぁない方がいいのは確か。

    +122

    -29

  • 1550. 匿名 2023/07/20(木) 21:03:44 

    >>25
    うちはフルタイム共働きで旦那の10万近い奨学金を払ってるよ。
    義実家から「男に家事育児の手伝いをさせて、ムスコタンを敬ってない!」とか言われても「はぁ?奨学金一緒に返させといてよく言えますね」って言えるから、こっちが貸し作るくらいで丁度いいと思ってる。

    でもやっぱり、お金は弱みになると思う。

    +17

    -1

  • 2283. 匿名 2023/07/21(金) 08:45:07 

    >>25
    やっぱり揉める?なぁなぁで払っていくイメージだったw

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:19 

    >>25
    奨学金ある人は相手があるって言ったら躊躇しそう。
    借金あるなら婚活自体しちゃダメでしょー返し終えてから結婚しなきゃ子供でもできたらますます払えなくなるよ?
    大体周りで聞いた事ない。

    +1

    -0