ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 20:24:55 

    >>34
    自分の家のプラゴミ増やしたくないとかハサミ無いという理由で外しを希望する人もいるよ 忙しいのにごめんなさいね、って言ってくれる人はまだ良い 
    昨日『これ取ってもらっていいわよ』とか言ってくるお婆様マダムがいた いや私達はそのタグ欲しい訳じゃないですけど?
    さすがにイラっとした

    +376

    -4

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 20:31:07 

    >>151
    是非「別に集めてないんで大丈夫です」と返してほしかった!

    +168

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/19(水) 20:35:13 

    >>151
    年とると図々しくなるのかな…。
    嫌だね。
    よく子供に戻るってはいうけど、自分もそうならないように気をつけたいな。

    +123

    -0

  • 939. 匿名 2023/07/20(木) 08:37:02 

    >>151
    感じ良いと思ってたママ友が、一緒に出かけたらサービス業の人にめちゃくちゃ上から目線でびっくりしたことある。自分が客の立場で威張る人って嫌だよね。

    +48

    -0

  • 950. 匿名 2023/07/20(木) 08:51:56 

    >>151
    あーいるねーそういうおばあさん
    「これゴミになるでしょ
    いらないわ〜、取ってくれるんでしょ」
    って言われ時と同じくらいイラっとするね〜

    +22

    -2

  • 1076. 匿名 2023/07/20(木) 11:46:40 

    >>151
    家にハサミがない人って本当にいるんだよね
    正確にはあるんだけど使いたいときに見つからない
    友達のお姉ちゃんがそうで子供いるんだけど家が汚くて掃除にいくと毎回ハサミが何本も出てくると言ってた
    買う、なくす、買うの繰り返し

    +11

    -0

  • 1213. 匿名 2023/07/20(木) 15:19:01 

    >>151
    昭和時代のお金持ちで世相に疎い自己愛オバサンって感じw

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2023/07/20(木) 15:51:20 

    >>151
    AとBどっちがいい?

    Aでいいわよ
    みたいな回答の仕方、爺婆問わずいるけどイラっとする
    AがいいとかAでお願いしますとか言い方あるだろ

    +8

    -0

  • 1355. 匿名 2023/07/20(木) 19:23:47 

    >>151
    タグ切れって客には切った時点で返品不可になりますのでと伝えてる
    が、非常識なやつはそれを無視しても返金させるよね

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2023/07/21(金) 16:07:05 

    >>151
    言い方ってあるよね
    普通に出てくる言葉がすべて上から目線の人
    本人も何が悪いのか分かってない
    どういう育ち方したのか不思議

    +1

    -0