ガールズちゃんねる
  • 384. 匿名 2023/07/14(金) 12:22:41 

    千と千尋の時にどうして既存のファンタジーのネタを取り入れたのか観てもよく分からなかった。
    物語全般は良いと思ったのに、最後両親の豚がここにはいないと判ったことと本人の成長ぶりとに何のかかわりがあるのかがよくわからなくて大団円の雰囲気の中で取り残されたような気になった。

    +1

    -4

  • 400. 匿名 2023/07/14(金) 12:29:58 

    >>384
    ワガママ娘が、親不在で命の危機に晒される中、他人の親切に触れて本質を見抜く目を養った話だと理解した。
    あの世界の誰一人、千尋を助けても得はしないんだけど、何故か助けてくれる。
    でも全部寄りかかってくるような甘えを許してるわけじゃなくて、ちゃんと礼儀を教え、自分(千尋)の役割も要求される。
    そういう、自分の頭で考え、自分の手や足を動かして学ぶことでしか学べないことがあるんだろうなと思える話だった。

    +9

    -0