ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2023/07/03(月) 00:14:29 

    >>9
    メチャクチャ同意‼︎
    そんなクソガキ、問答無用で出禁にするわ

    +130

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/03(月) 00:15:47 

    >>9
    関わらせないほうがいいし、担任にも話したほうがいい

    +182

    -3

  • 297. 匿名 2023/07/03(月) 07:22:13 

    >>9
    同意!
    悩んでる意味がわからない。
    担任が使えなかったら、学年主任か副校長に言う。

    +17

    -17

  • 444. 匿名 2023/07/03(月) 11:38:19 

    >>9
    行く末の関係がこうなる 福岡5歳児餓死事件

    +85

    -0

  • 525. 匿名 2023/07/03(月) 15:07:24 

    >>9
    他の子と話すだけで不機嫌になられるみたいだし、すでに影響でてるよね。
    めんどくさい子に目をつけられちゃったんだね
    親も親な感じみたいだし、何かが起きる前に離れた方が良さそう

    +61

    -0

  • 718. 匿名 2023/07/03(月) 23:25:32 

    >>9
    こんな礼儀知らずのガキと関わらせると、自分の子供が常識や礼儀も含めて他人との関わり方が麻痺するので、関わらせないことが一番。
    そしてはっきりと子供には「あのこと関わるな‼️我が家には出入り禁止で、あのこの家にも上がるな‼️」と伝えます。

    今はまだお菓子の要求ですが、そのうちに絶対に自宅で盗難問題が起きるよ。
    こういう子は「わたしと仲良くしたければお金を持ってきて」とか、お店で「あれがほしいから、万引きしてきて」とか言うようになるよ。



    +17

    -1

  • 736. 匿名 2023/07/04(火) 00:57:03 

    >>9
    昔、こういう食べ物をねだる友達がいて、私の方が迷惑そうにしてたら、うちの親はかわいそがって呼んであげなさい、と怒られたよ

    今ならその時の親の気持ちも分からんではない。どんな理由があったとしても子供が食べ物ねだるって状況がそもそもおかしいよ。

    +3

    -0