ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2023/06/29(木) 08:36:43 

    >>54
    生まれてすぐに後悔したとは明確に書いてないよ。
    子供の頃なんて親が全てで、他所の家と比べたりし始めるのなんてせいぜい小学校高学年じゃない?産んでくれて育ててくれてありがとう、って親に対して思える家庭に恵まれる人がいれば、そうでない人もいる。その事に子供が気がつけるのはもちろん既にこの世に産み落とされた後で選択肢はなかった、でも親は世知辛い世の中だって分かった上で産んでいる、って事じゃないのかな?

    +14

    -16

  • 182. 匿名 2023/06/29(木) 09:02:27 

    >>126
    あのねぇ、生まれてすぐ後悔するなんて不可能なのよ?だからこそ敢えて書いてるのね。で、あなたが解説した内容なんてここのほとんどの人が分かってること。その上で、大人はいつ気づくのかなんて主語を大きくするなと言ってるの、分かります?
    後悔なんてある程度大きくならないとできないなら尚更、子供が後悔するかもしれないから私は生まないという選択をするなんておかしいでしょ?胎児にもなってない子の意向なんて把握できないんだから。生んだら精一杯愛情かけて幸せにするのみ。違いますか?

    +14

    -12

  • 779. 匿名 2023/06/30(金) 06:26:54 

    >>126
    そもそも論として、子供もいつまでも子供のままじゃないんだからいつまでも親のせいにするのやめたらって話。
    自立して自分の幸せを構築していく。
    世知辛い世の中でも、希望をもって産んでいる人もいることをお忘れなく。

    +9

    -3