ガールズちゃんねる
  • 257. 匿名 2023/06/13(火) 20:50:31 

    >>1

    出産後の女性

    1.体型が崩れる
    妊娠で腹筋が消える。授乳で乳房と乳首の形が変わる。エクササイズの時間もなく運動不足で体型そのものが変わる。

    2.お洒落でなくなる
    育児は24時間体制で、常に注意が必要で、お洒落やお化粧をする余裕がなくなる。

    3.夫の前で女でいられない時間が増える
    母親という仕事を24時間体制で取り組むため、男から見れば異性としての魅力を損なう面を多く見せることになる。

    4.夫の関心が他の女に向かう可能性が高まる
    妻が女から母親になったことや体型が崩れたことで、一部の男(半分の男?)は他の女に心を奪われやすくなる。

    5.仕事・家事・育児の3つの業務を当然のように求められる
    共稼ぎが当たり前になった時代でありながら、家事育児はまだ女がするのが当然で、男がすれば褒められる時代。女が仕事をしても褒められず、男が家事育児をすれば偉い、という価値観は変わらない。

    さらに、最近は「きれいなお母さん」が当然のように求められている時代。
    昔は、みんなで「おばさん」になるのが当たり前だったのに、今はいくつになっても綺麗さを求められる。
    芸能界に、綺麗なママタレントがたくさん出演することで、子どもを産んでも綺麗なのは当然、という風潮になりつつある。

    今の時代の女は大変。

    +35

    -1