ガールズちゃんねる
  • 388. 匿名 2023/06/13(火) 10:37:07 

    >>314 育った周りの環境がそういう感じだったのでよくわかってなかったのですが社会に出てからわりと特殊だったのかなって思いました。
    六麓荘住むくらいなら奥池の別荘‼️とか(子供の頃夏休みは別荘で過ごしてた、別荘地はパチ屋さんなど職種関係なく買えるみたいでお金持ちの白亜の豪邸が立ち並んでて前通るだけでも(広い中庭に石像オブジェ立ってたり)面白いです。)、冬は坂は道路凍結するから運転怖い(知人談)の投稿したのも自分です。

    シンプルな質の良いもの身につけてる感じで派手さはあまりなかったですね。関西にしては。
    公立の私服の小学生の方が垢抜けててオシャレと思いました、私は小さい頃は専ら白いブラウスに膝丈スカートにローファーとかバーバリーのワンピースにカーディガンが親に着せられる定番だったので今時の服のセンスとかなくて社会出て暫くはめちゃくちゃダサかったですww



    +46

    -3

  • 399. 匿名 2023/06/13(火) 10:40:50 

    >>388
    ありがとうー!住む世界違いすぎて笑ったwなんでガルにいるの?笑

    +39

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/13(火) 10:48:32 

    >>388
    あともう一つ質問いいでしょうか?
    ブランド物買うにしてもやっぱロゴとか全面に押し出したデザインのものは買わないんですか?
    勝手なイメージですがこのレベルのお金持ちの人ってヴィトンの服着るにしても裏のタグみてやっとヴィトンなんだ!みたいなの着てるイメージですw

    +24

    -4