ガールズちゃんねる
  • 335. 匿名 2023/06/13(火) 10:23:11 

    >>157
    電車でこの袋持ってる人見たらお金持ちの人なんかなーって思う

    +119

    -9

  • 347. 匿名 2023/06/13(火) 10:25:46 

    >>335
    なんならこの袋メルカリで売れそうw

    +88

    -2

  • 348. 匿名 2023/06/13(火) 10:25:50 

    >>335
    イカリは車でしか行かないけど、庶民だけど塚口店にはよく行くw

    +109

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/13(火) 10:27:01 

    >>335
    イカリのトートバッグ持ってる人もちょこちょこ見るわ。

    +39

    -2

  • 372. 匿名 2023/06/13(火) 10:33:11 

    >>335
    常連客は
    ノベルティのエコバッグや保冷バッグだよ
    キャンペーン中に3万くらい買うと溜まるスタンプで交換だったかいくらか払うと交換だったはず
    最近はキャンペーン自体やってないのかもしれないけど

    +64

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/13(火) 10:34:16 

    >>335
    そんなに高級なの?
    紀伊國屋や明治屋の上を行く感じ?

    +58

    -3

  • 446. 匿名 2023/06/13(火) 10:59:07 

    >>335
    一般家庭のうちの母も普通に買い物するよ

    +67

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/13(火) 11:27:40 

    >>335
    丈夫だから京阪神のホームレスはコレ使ってる、てネタになってたよw

    +14

    -1

  • 587. 匿名 2023/06/13(火) 12:15:50 

    >>335
    わたしはラ・ムーかディオしか行かないわ
    でもここの100円たこ焼きの美味しさを知ってもらいたい!

    +24

    -4

  • 591. 匿名 2023/06/13(火) 12:18:14 

    >>335
    今も紙袋なの?袋代いくらなの?
    イカリで買ったら袋詰め係の人がいて紙袋に入れてくれるって昔聞いたことあるけど今もあるのかな。

    +26

    -0

  • 1071. 匿名 2023/06/13(火) 17:35:43 

    >>335
    神戸や宝塚ではそうでもないよ。紙ゴミ捨てるのにも重宝されてる、丈夫だから。

    +20

    -2

  • 1080. 匿名 2023/06/13(火) 17:44:45 

    >>335
    そうなの?
    全然普通のスーパーと変わらないくらいのものもありますよ。だからそんなそこまで大したことじゃないと思います。

    +16

    -0

  • 2200. 匿名 2023/06/14(水) 08:42:40 

    >>335
    イカリは塚口店(尼崎)が一号店だよね?
    私はよく行ってるよw庶民だけどw

    +1

    -0