ガールズちゃんねる

セックスレスを解消したい

1148コメント2023/07/04(火) 04:48

  • 497. 匿名 2023/06/04(日) 09:59:51 

    >>483
    漢方調べてみたら、EDの症状によって種類がたくさんあるんですね。お医者さんで処方していただきましたか?
    夫はわざわざ医者に行くまではしてくれなかったです。レスでも別にいいって感じでもともと性欲あまりないんですよね。よってレス更新中なんですけど。。

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2023/06/04(日) 10:03:39 

    >>497
    適当にチョイスしたよー
    で、様子見して変えたりしたよ

    補中益気湯ほちゅうえっきとう

    男性更年期障害の症状が軽い場合は、補中益気湯が処方されることがあります。主に、食欲不振、胃下垂、陰萎いんい(十分に刺激を受けても勃起しない)の治療や病後の体力増強目的として使われる漢方薬であり、通常は消化機能が落ちている、手足に倦怠感を覚えるといった虚弱体質の方に処方されます。男性更年期障害の治療においては、元気を補って男性ホルモンをサポートすることが期待できます。

    八味地黄丸はちみじおうがん

    八味地黄丸は、男性更年期障害によるさまざまな不調(不定愁訴ふていしゅうそ)に対して処方されることがある漢方薬です。疲れを感じやすい、手足が冷えるなどの症状に用いられることが多く、通常は腰痛や下肢痛、しびれなどの治療に使われます。
    老化によるさまざまな症状の緩和が期待できるため、加齢による男性ホルモンの減少で体のだるさなどを感じる男性更年期障害の治療にも用いられます。

    柴胡加竜骨牡蠣湯さいこかりゅうこつぼれいとう

    柴胡加竜骨牡蠣湯は、不安、イライラ、動悸などの治療に使われる漢方薬ですが、テストステロンの低下を改善する効果も期待できます。通常は比較的体力があって、不眠やいらだちなどの精神症状が起こっている方に処方されます。

    うちは補中益気湯や半夏厚朴湯を飲ませたよ

    +6

    -0

関連キーワード