ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 23:38:07 

    >>15
    昔と違って良い大学さえ出てればなんとかなるわけでもないから、そこが大変だよね。コミュニケーション力も求められるから、大人しい子とかアピール下手なタイプは苦戦すると思う。良い大学出ても就職先はパッとしないってのはよくある。

    +203

    -3

  • 149. 匿名 2023/06/02(金) 06:40:35 

    >>24
    逆にアピール上手と元気にハキハキ喋る人をホイホイ採るバカ採用担当がまだ存命なのね。中途だけど、あれ本当にやめてほしい。アピールが過ぎる人ほど「実績は?」など質問ぜめにすべきなのに。

    +55

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/02(金) 12:52:04 

    >>24
    これ確かに言える!
    うちの息子、お世辞にも一流大学ではなかったものの正直コミュ力は抜群。
    数年前の就活の時に何社か受けて俗に言う一流企業からはことごとく内定がもらえずにいたところ、そのうちの一社は面接重視で大学名も伏せて行われて見事に合格。
    外資系企業でもちろん超一流。
    他の合格者は軒並み一流大学出だったものの、この数年で成績は会社でもトップクラスへ。
    大学名よりもコミニケーション能力の方が遥かに大事なんだと感じましたよ。

    +15

    -9