ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 14:06:34 

    「よく考えてみるとその子主催で特別なことをしてくれた事は皆無だな…」

    仲良い友達に対してこんなこと考えたことない。
    御祝儀送ってくれるだけでもいいじゃん。

    +1254

    -35

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 14:14:26 

    >>19
    実はこの人の知らないところで友人同士は集まって楽しんでたオチに1票

    +18

    -5

  • 213. 匿名 2023/05/27(土) 14:28:31 

    >>19
    〜してくれない

    幼稚な考え。ご主人にもいずれ要求ばかりで不満が溜まるでしょうね。

    +61

    -2

  • 363. 匿名 2023/05/27(土) 15:31:52 

    >>19
    この人が企画するの好きで勝手にしてたのに見返り求めすぎよね。
    つわりなら仕方ないし、披露宴に参加しないで2万なら義理は通してくれてると思うわ。

    +56

    -2

  • 393. 匿名 2023/05/27(土) 15:54:51 

    >>19
    ほんと。そもそも初出勤でお祝いとかやりすぎなんだよ。この人、結婚決まったんだからお祝いされるとしたらこれからだから、何もしてくれなくても当然では?まさか「転職祝い」なんかを盛大にやれと言いたいのかな?

    あと、2万円送ってくれたら多いよって思って恐縮するわ。

    +28

    -1

  • 543. 匿名 2023/05/27(土) 18:50:12 

    >>19
    初出勤祝いとかを自分が声をかけて集まっていました

    ってさ、初出勤する子は会費無料でみんなで出してあげたりじゃなく、ただ〇〇祝いを口実にただ集まって割り勘で飲み食いしてただけじゃないのかな?

    それを恩着せがましく言われたらこっちから友達やめたいレベルw

    +38

    -1

  • 1002. 匿名 2023/05/28(日) 09:35:34 

    >>19
    あなたは友達と誘い合うバランスが取れてるか相手が誘いまくってくれる人かのどっちかなんだろうね羨ましい

    +1

    -1