ガールズちゃんねる

ずっと見ていられるGIF画像ください!part6

642コメント2023/06/26(月) 00:21

  • 114. 匿名 2023/05/26(金) 16:13:49 

    >>67
    それは違うよ
    蹴り上げる前にランナーの頭から落ちてしまっているから
    蹴り上げたメットが飛んで行った角度と戻ってきた角度を見ると、相当回転かかった状態で何かにぶつかったとかじゃないと無理

    +14

    -5

  • 155. 匿名 2023/05/26(金) 16:38:22 

    >>114

    メットの運動を水平成分だけで見ると、慣性の法則でランナーの頭から離れた瞬間の速度を維持して等速直線運動(空気抵抗で減速はする)を続けるはずだよ。
    だからランナーの速度とメットの速度はほぼ変わらない。メットが取れた後にランナーの速度が変わってると言いたいのかな?
    確かにスライディングして加速してるから、ベースに着いてややしてからメットが追いついてるね。

    メットの運動の鉛直成分は、ランナーから落ちてから自由落下して、蹴られて鉛直投げ上げ運動に変わってる。
    角度もほぼ同じで向きだけ逆になってるように見えるけどそんなに違う?

    +6

    -12

  • 164. 匿名 2023/05/26(金) 16:49:55 

    >>114
    無理どころか、実際に頭に当たってるやん。
    頭に当たるかスポッと被るかはヘルメットの角度の違いってだけ。
    力学を学んでたらわかることだよ。

    +12

    -4

関連キーワード