ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2023/05/17(水) 02:34:18 

    >>9
    私実家にいる時からペーパーなんて芯取って新しいの取ってはめるだけだから人が取り替えてなくても大して気にならないんだけど少数派?笑

    +2

    -18

  • 120. 匿名 2023/05/17(水) 03:19:32 

    >>106
    芯取って新しいの取ってはめるだけなのに、絶対に変えないからじゃないかな?
    一人暮らしなら変えると思うんだけど、人と住んでるから嫁任せなんだわ
    全て補充されていて当たり前だと思ってるんだと感じる
    お茶だって、残り一センチ残して冷蔵庫に戻されてる…
    嫁が補充するのが当然みたいな…
    結婚前は母親が全部やってあげちゃってたんだと思う


    +30

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/17(水) 04:08:48 

    >>106
    たかがそんなことだから余計になんだよ

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/17(水) 08:36:10 

    >>106
    私も全然気にならない
    実際に中途半端に残っちゃうとき結構あるよね?
    ペーパー使い過ぎる方が嫌だからちょっと残ったからって余分に使われたくないし自分も使わない
    うちではペーパーが半端な残り方してること多いけど誰も気にしてないと思う

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/17(水) 09:54:50 

    >>106
    むしろトイレ後の手でするより次の人が綺麗な手でした方が衛生的だという理屈で実家では原則次の人が変えるルールだった

    +0

    -1

関連キーワード