ガールズちゃんねる
  • 199. 匿名 2023/05/16(火) 23:28:09 

    日本は謙虚さや我慢が美徳とされているけど、生に関する執着や強欲さは世界トップレベルじゃないかと思う
    どんなに痛くても辛くても、あらゆる延命措置を施しても生きたい、と

    +9

    -6

  • 208. 匿名 2023/05/16(火) 23:30:39 

    >>199
    不思議だよね。
    私達はまだ若いからそこまでして生きたくないって思う人が大半だと思うけど、80くらいになったら考え方が変わったりするんだろうか?

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/16(火) 23:31:44 

    >>199
    >>208
    宗教観の違いです
    彼らは死後の世界があると信じている

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/16(火) 23:34:05 

    >>199
    古代ローマの哲学書なんかを見ると「死すべき人間であることを忘れるな」とか「死を直視して今日を楽しく生きる」みたいなことが書いてあるけれどあの辺が西洋の死生観の源流なんだろうなあと
    日本人は死への忌避感が強すぎるんだろう

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/17(水) 00:15:56 

    >>199
    そう?どういうところでそう思うのかな?
    それに今は高齢者の治療範囲は家族の判断に委ねられるし、医師も相談されれば無理な延命が本人の幸せとは限らないと答えるし、そう考える人が多いと思うけど?

    +7

    -3

  • 269. 匿名 2023/05/17(水) 01:02:01 

    >>199
    謎だよね
    治療しないのは可哀想、みたいな考え方の人も多い
    絶対高齢で延命治療させられる方が辛いと思う

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2023/05/17(水) 01:12:45 

    >>199
    最近は無理な延命はしない方針
    それでも無理矢理1日でも持たせろ本人が辛かろうが構わんという家族は年金目当て

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/17(水) 16:28:29 

    >>199
    さすがにそれは日本下げしたいだけの考え方だわ

    +1

    -1