ガールズちゃんねる
  • 418. 匿名 2023/05/09(火) 17:44:24 

    >>13
    いや、目黒区ではむしろ普通です…。今目黒で新たに家探ししてる最中だけど2LDKでそこそこ程度の資産価値のあるマンションなら億じゃないとない。
    逆に億いかないマンション見つけると9000万台でもえ!安いって思うようになってしまっている。


    でもふと冷静になると、あと数十年賃貸都心で働き、頑張って貯金して、60代位で衣食住が徒歩圏内で困らない程度の地方の新築戸建てを即金で買ったほうがずーーっとお得だなと。

    アホみたいな値段だから今の目黒。

    +53

    -2

  • 430. 匿名 2023/05/09(火) 18:17:40 

    >>418
    都心五区に、目黒区が入ってないのは理由があって、中目黒は川に向かって底地で自由が丘も、昔蛇崩川ってしょっちゅう氾濫する川の流れがあったところだから。
    自由ヶ丘って名前つけたのは高台の田園調布に住む文化人たちで、それでイメージアップしたけど昔は蛇崩川があって底地だというのがわかっている人たちには、悪くないけど目黒区かぁ。という感じです。都心五区が無理だと今はイメージが良い目黒あたりでまず東横線沿線で家を探して高いから大井町線沿線とかにもいく。でも多摩川に面した国分寺断崖線の上と下だと土地の値段が全く違うよ。

    +16

    -7

  • 436. 匿名 2023/05/09(火) 18:31:36 

    >>418
    え?なんで目黒から地方の1戸建て?笑

    年行った時こそ、都心のマンションだよ!

    +8

    -5