ガールズちゃんねる
  • 191. 匿名 2023/05/07(日) 17:13:07 

    >>14
    そんな人がひるおびでコメンテーターしてんだね
    人の気持ちに寄り添えてないのに

    +131

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/07(日) 18:42:31 

    >>14
    昔からズケズケスタイルでやって来た人
    昔はこれがウケたんだけどね

    +34

    -1

  • 1742. 匿名 2023/05/08(月) 09:20:19 

    >>14
    よくペットや動物への意識に関する話題が炎上することあるけど、
    自分で飼ってたり縁があったりする人と
    飼ったことないし興味がない人で全然捉え方が違うんだなと思う
    眞鍋さんは後者なのかな?
    動物に限ったことでなく誰にでもある対岸の火事的な感覚なのかと思った

    +2

    -4

  • 2090. 匿名 2023/05/08(月) 11:27:35 

    >>14
    鬼滅の刃の熱狂的ファンです!大好き!
    って言わないでほしい。。。

    +14

    -0

  • 2337. 匿名 2023/05/08(月) 13:27:00 

    >>14
    私、昔猫が逃げちゃった友だちに、ネコって死ぬ間際に逃げるらしいよ!って言った事ある。飼ってないと分かんないんだよね。家族って感覚が分からない。ペットが亡くなってで仕事休む人の気持ちも分からない。(有給取る事は別に何も思わない)
    法律上は「モノ」だし。

    +3

    -4

  • 2394. 匿名 2023/05/08(月) 13:50:01 

    >>14
    無理かもしれないと思いながらも最善は尽くしたいという飼い主心だよね
    過剰に炎上するのもなんだかなと思うけど、これに関しては身近な人が笑いながら言ってても若干引くと思う

    災害とかの絶望的な状況で藁をもすがる思いで家族探してる人とかにも"無理だと思うよ〜w"って内心思ってるんだろうか

    +16

    -0