ガールズちゃんねる

メイクの悩み相談

476コメント2023/05/31(水) 08:42

  • 15. 匿名 2023/05/05(金) 15:05:56 

    メイクをしているのに、ナチュラルメイクと言われるアラフォーです。
    奥二重の地味顔がダメなのか、メイクが下手なのか…

    どうすれば適度に盛れて華やかなメイクが出来ますか??

    +134

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/05(金) 15:09:02 

    >>15
    どんなメイクか分からないけど、アイシャドウベースとハイライトとリップとチーク、この3つちゃんとやると華やかになると思います。

    +49

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/05(金) 15:16:00 

    >>15
    眉毛の眉尻が薄いとか?
    眉尻、アイライン、リップ、ベースメイク(ハイライト、シェーディング込みね)が薄いとノーメイク感が出がち
    ナチュラルメイクと薄化粧て違うし

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/05(金) 15:46:20 

    >>15
    分かる。化粧してんの?って3回くらい酔っ払いに言われた事あるわ。それくらい映えない

    +75

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/05(金) 15:57:20 

    >>15
    アラフォーになったらリップの色を少し濃いめにするのが良いと思う!
    むしろすっぴんでリップ塗ってるだけでも、ちゃんとお化粧してるって思われることが多いよ。

    +73

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/05(金) 16:01:16 

    >>15
    思い切って原色に近い色を使う!
    (ローズレッドとかオレンジレッドなど)

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/05(金) 16:04:02 

    >>15
    メイクで主役になる所作って上げたら?リップ主役、アイメイク主役では印象変わるよ。全て同じトーンに仕上げたら、ナチュラルで綺麗だけど、メリハリない場合もある。映えたい時のメイクを学ぶべき

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2023/05/05(金) 20:30:03 

    >>15
    私もそうでしたー!加えてまつ毛が下向きでカール落ちやすかったです。他人からみて目元のメイクが1番目立つらしく、私のときはつけまつ毛で全て解決しました。まつ毛パーマやマツエク試してみるの大いにありだと思います!

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/05(金) 21:26:42 

    >>15
    眉毛かな?ナチュラルじゃなくて整えましたくらいの感じにすると化粧感が出る。ナチュラルでメイク感出すのはオシャレ上級者しかできないと思ってる。
    私は眉をスクリューブラシでとかして色薄めのペンシルで枠取って、パウダーで埋めて、最後に濃い目のペンシルで描いてぼかして眉マスカラしてるよ。

    +13

    -1

  • 449. 匿名 2023/05/07(日) 14:08:39 

    >>15

    ずっと1度メイクを教わりたいなとはずっと思ってた。

    コロナ禍3年で顔も劣化し、マスク部分のメイクも忘れてしまって困ってたので、メイクレッスンに行ってきた。メイク動画好きでよく見てたけどやり方が色々ありすぎて自分にあったものが分からなくなってた。

    BAさんにやってもらうと同じ顔なのにやっぱり綺麗で、これを自分でやれたらいいなと思ってたし、どうしても自己流は古臭くなってしまう。

    5回通って22000円位だったけど、ちゃんと自分で出来るようになったので凄いコスパは良かったです。家族にも何か全然違うねって言われた笑。

    +4

    -0

関連キーワード