ガールズちゃんねる
  • 252. 匿名 2023/05/03(水) 22:06:09 

    >>248
    でも今流行りの強盗グループとか氷河期世代どころかメチャメチャ若い世代よね
    氷河期世代って割と大人しいまま死んでいく気がする
    自殺者も多かったと思うし

    +80

    -5

  • 257. 匿名 2023/05/03(水) 22:08:22 

    >>252
    よこ
    Z世代って親が氷河期世代だよね

    +64

    -2

  • 267. 匿名 2023/05/03(水) 22:15:59 

    >>252
    人数多いから自殺しちゃう人もたくさんいるだろうし、そうじゃない人もたくさんいるのよ団塊ジュニアは
    年取って脳が委縮してくると抑えきれないのよ感情が
    何年か前の登戸の無差別の殺人事件あったでしょ
    ああいうのが起きるのよおそらく

    +42

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/03(水) 22:37:13 

    >>252
    氷河期世代も随分幅があるけれど、氷河期初期あたりは親世代にガッツリ縛られてる感もあるんだよね。長らく。子供時代もそうだけど、社会に出てからも。親がだんだんそろそろ弱ってきてるお年頃だから、あと数年〜10年くらいで、変な話、縛りが取れて元気になりそうな気もしなくもない。元気になるだけなら良いけど、タガが外れる人も出てくるかもしれないとも思ったり。

    +34

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/03(水) 22:37:49 

    >>252
    Z世代はまた違ったヤバさがある
    氷河期世代見てるから夢ないし、SNSやら人間関係の希薄化で倫理観バグってるから安易に楽して稼ごうとする

    +77

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/04(木) 19:16:04 

    >>252
    だよね。氷河期世代はじっと堪え忍んでサイレントテロ。それがじわじわと効いてきてる。

    +15

    -0