ガールズちゃんねる

「小公女セーラ」を語りたい!

372コメント2023/04/18(火) 14:00

  • 107. 匿名 2023/04/07(金) 19:34:05 

    でもセーラは自分の苦楽を共にした友を自分のメイドにしたよね@(・●・)@

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/07(金) 19:56:35 

    >>107
    ベッキーにとっては
    大変幸せで嬉しいことだったと思う

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/07(金) 20:03:30 

    >>107
    原作のベッキーは知らないけどアニメのベッキーには家族がいて、ベッキーのメイドのお給料が家計を支えているからベッキーがメイドじゃなくなって収入が途絶えたら困るからだと思う
    お勉強とかならセーラに教えてもらえると思うし、ベッキーの処遇はあれで良かったと思うよ

    +48

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/07(金) 20:18:04 

    >>107
    私も子供心に納得いかなかった。
    ベッキーは召使いのままなのっ?!って。
    格差社会を学んだってことか…

    +20

    -2

  • 179. 匿名 2023/04/07(金) 20:38:01 

    >>107
    あのままあそこに置いとくより幸せにしてあげられるからよ

    +25

    -1

  • 182. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:32 

    >>107
    でも下働きじゃなくてレディーズメイドに大出世だよ。
    主人のお古の洋服もらえたりハウスキーパー(メイド長)の人事権の除外。主人直属メイド。上級使用人。本来なら教養がないと就けないから暖炉に火を入れるような下働きのベッキーからしたら大出世。

    +45

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/08(土) 16:11:06 

    >>107
    ベッキーはワタクシの大切なお友達よ!とか言っといて、最終回の服装格差がひどかったのが納得いかなかったな。お友達だけど、メイド扱いは変わらないんだなーと。

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2023/04/08(土) 17:02:38 

    >>107
    とりあえず子供のセーラが出来る精一杯のことじゃない?
    身分は変えられないし、例え財産半分あげると言ってもベッキーは断りそうだよ

    +9

    -0

関連キーワード