ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2023/03/29(水) 16:23:53 

    >>4
    貧乏ではない一般家庭の親戚がタカラジェンヌになったんだけど、入学までのバレエや声楽のお稽古はお祖父さんがお金を出していて、娘役で公演チケット捌いたりするのが本当に大変ということで、うちも家族総出でチケット買わせてもらってしょっちゅう公演観に行って応援したりしてたよ。席も埋めないといけないし大変らしかった。写真付きのハガキを頻繁に作って応援をお願いするために周りに送ったりしていたよ。
    その子の同期の子はお金にゆとりのある家庭の子ばかりで本当にため息でるわとおば様も言ってた。
    でも宝塚娘役っていうのがお嫁入り道具になって退団後にお見合い結婚して今は裕福に暮らしてるらしい。

    +78

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/29(水) 17:40:57 

    >>95
    端々のジェンヌにまでかかるチケットノルマって今もあるの?
    20年前ぐらいだったかな?生徒席各公演1枚しかもらえないので、仲の良いジェンヌと組んで2席にして公演回数の半分が自分が用意できる日としてると従兄妹が言ってた
    そして
    明日海さん時代に知人のお嬢さんが在団されていたけれど、1公演30枚しか持ち分がないので逆に欲しいと言う人が多くて困っていた

    トンチキ暗黒時代はきつそうだったけれど、今はそうでもないのかと思ってた

    +2

    -2