ガールズちゃんねる

ハロプロの闇を語るトピ part15

1308コメント2023/04/09(日) 15:20

  • 477. 匿名 2023/03/14(火) 16:18:04 

    >>470
    世間に知られてる道重にフレッシュな新メンバーたち、あと電通の後ろ盾があった14ですらあのレベルしか売れなかったんだからもう再ブレイクには期待してないな。TikTokか何かで曲がバズったら可能性あるかもだけど

    +20

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/14(火) 16:51:11 

    >>477
    古い話になるけど私の学生時代、ニコニコ動画が全盛期でMADや踊ってみたの曲に使われたことで℃-uteのkiss me 愛してるや娘。の気まプリ、リゾナントブルーが流行ったんだよ
    それでもこの曲は好きって言ってくれるだけでグループ自体の人気には繋がらなかった
    イナズマイレブンも周りで流行ったから主題歌何回か担当してたBerryz工房の話をふっても反応いまいちだったし…
    長いハロヲタ人生で「この曲ならいける!」って何度も思ったことあったけど結局ハロ内でしか盛り上がらなかったから流行って難しいわ

    +22

    -2

  • 479. 匿名 2023/03/14(火) 17:38:54 

    >>477
    ブレイクというより小さくてもバズりのほうがいいと思うんだよね
    ファンは目標設定が極端というか高望みしすぎ
    コツコツのほうがいいと思う。

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2023/03/14(火) 20:28:44 

    >>477
    14の時点で曲もメンバーもハロヲタ向け感が確立されてたからうまく行かなかったのは仕方ないかなと思う
    やっぱり黄金期は時代が味方してたよ
    アイドルグループの世代交代がうまくいかなくなるのはどこかのタイミングで時代に置いて行かれてしまうからだと思う

    +5

    -1

関連キーワード