ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2022/12/24(土) 12:34:13 

    >>86
    スピッツファンだけどこのドラマ、スピッツを物語絡め過ぎだと思った。ファンにはファンそれぞれ曲に対する思い入れがあるからなんかTVで勝手な2次創作見せつけられてる感じがしてきて嫌だった。少し曲に触れるくらいなら気にならないけど登場人物の名前もスピッツの曲名から、話の展開もスピッツの歌詞に絡めるってやり過ぎだと思った。これ一応スピッツ側に許可とか取ってるんだよね?って思いながら見てたわ。

    +67

    -2

  • 317. 匿名 2022/12/24(土) 14:39:11 

    >>259
    ヤンシナの方には正宗ってギター少年が登場してるんだってね

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2022/12/24(土) 17:11:35 

    >>259
    スピッツ数曲しか知らないから、そうゆう伏線も全然分からなかった。
    若い子はもっと分からなかったでしょうね。
    ドラマを視るにあたり【副教材:スピッツの曲、歌詞も読み込んで】って書いといてくれないと(苦笑)。

    +36

    -2

  • 490. 匿名 2022/12/24(土) 19:42:06 

    >>259
    スピッツ一曲もまともに聞いたことないから全然分からない
    でも仮に自分の好きな歌手の曲を使いまくってたらって想像したらこんな形でファンアピってると思うと少しムカつくかも

    +36

    -5

  • 870. 匿名 2022/12/25(日) 06:46:57 

    >>259
    そうだったんだ。私スピッツ全然知らないから単に好きなバンド名として出てるだけかと思ってた。
    イヤホンで聞いたりもしてたけど、あれも全部スピッツだったのかな?
    単に音楽聞いてるとしか思わないから、音楽プレーヤーの画面とかもそんな見なかった。
    そこまでリンクさせるなら、曲聞いてるシーンとかで歌詞を字幕に出して欲しかった。
    そしたら何か意味がある事に誰でも気付くから。

    +6

    -2

  • 887. 匿名 2022/12/25(日) 07:50:24 

    >>259
    言うほど絡めてたとも思わなかったけどな
    まあTVerで1.5倍速で字幕付けて見てたから、スピッツ聴いてるらしきシーンでもほとんど聞こえてなくて字幕でタイトル出てるだけみたいな
    実際はスピッツファンがやり過ぎと感じる程そんなに流れてたの?

    +5

    -5

  • 892. 匿名 2022/12/25(日) 07:56:06 

    >>259
    たしかにスピッツ全然知らない人にはちょっとポカーンなラストだったよね〜

    マサムネさんはドラマ観てるって言ってたよ

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2022/12/25(日) 07:57:27 

    >>259
    逆に私がスピッツなら勝手に宣伝してくれてありがとうってなってるわw

    +8

    -2

  • 958. 匿名 2022/12/25(日) 15:04:12 

    >>259
    スピッツファンなのに登場人物の名前とかは全く気づかなかった😂何見てたんだ私w
    あれだけ曲使うなら主題歌もスピッツにすればいいのに、とは思ってた

    +9

    -0