ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2022/12/22(木) 01:07:27 

    >>1
    主さん広島の人?
    うちは蔵王牛乳だった

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/22(木) 01:24:40 

    >>1
    ゼンリン記事の画像をダウンロードして、指で伸ばせば見れますよ。

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/22(木) 01:41:21 

    >>1
    今は初代の可愛いチー坊に回帰してるけど、私の時はこいつだった

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/22(木) 03:06:26 

    >>1
    みんなの給食牛乳飲んでたよ。東毛酪農の。

    因みにソラマチに東毛酪農63℃ってソフトクリーム出店してるから、遊びに行った際にはチェックしてみてね。


    個人的にはニコモール(東毛酪農近くの寂れたショッピングモール)のお店で買う期間限定のミックスソフトが一番好き。買い物のシメによく父親と食べた。因みに父親もこの牛乳で育った。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/22(木) 05:18:48 

    >>1

    今はパックなんだね。
    私の時は瓶だったなぁ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/22(木) 05:56:12 

    >>1
    残念ながら世代が全然違うため東京の学校でしたが当時は瓶の牛乳だった為全く懐かしいという気持ちにはならなかった。
    ただ、今紙パックなんだという気持ちでマップを見てます。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/22(木) 06:05:55 

    >>1
    千葉
    コーシン牛乳だったよーな
    給食後余ったやつ貰って飲んでたなぁ

    ミルメークも好きだった
    パックだとミルメークなし?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/22(木) 07:21:51 

    >>1

    今年で40歳。
    もう自分の給食の牛乳のパッケージが思い出せない。
    写真見ても記憶が少しも出てこない。
    飲むヨーグルトみたいなパッケージな気がする程度。
    低学年の時はビンだったけど。ビンの方はラベルどころか思いのと蓋が開けづらい記憶しかない。
    形状すら全く覚えていない。
    悲しくなる。
    ただ雪印で騒ぎになった時自分達も雪印だったとか誰か言ってたから多分、雪印。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/22(木) 07:48:59 

    >>1

    県酪農協牛乳がない!やりなおし!!

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/22(木) 08:36:39 

    >>1
    埼玉
    わたぼく
    スポーツ牛乳

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/22(木) 08:49:24 

    >>1
    >>2
    大きい画像をどうぞ。ぼけてないから、細かい文字も読めますよ。

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/22(木) 08:50:44 

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/22(木) 22:15:16 

    >>1
    北庄司牛乳!まさかちゃんと載ってるなんて!
    もっとどうしようもなくローカルかと思ってた

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/23(金) 01:49:56 

    >>1
    近藤牛乳がない!

    +0

    -0