ガールズちゃんねる

90年代バンドが好きな人、思い出を語ろう

337コメント2022/12/03(土) 11:24

  • 321. 匿名 2022/11/29(火) 00:34:55 

    >>1
    明星とかにもレギュラーのように載っていたし、アイドル的な売り出し方をされてしまったからあまり売れなかったね。
    でも実は演奏力が高くてキャッチーでありながらアルバムは幅広い楽曲が多くて全員が曲を作れたり、才能溢れるバンドだった。上條さんの声も予想外に渋くて。
    東北(5県)でやっていたラジオも聴いてたな。
    ボーカルの上條さんはhydeさんと仲が良かったとかで、同棲の噂まで立っていたようだ。
    クリプトンも事務所の売り方が下手過ぎた。
    あとは、車のCMに使われた「風の扉」が同時期リリースのジュディマリOver Driveに似ていて、勘違いしてジュディマリのほうを買う人も多数いたとかで、不運のバンドとも言われる。
    Blueというバンドを見てDear を思い出した。
    「涙消えるまで」しか知らないけど。結構名曲。
    Dearを思い出したら、ガールズバンドのWENDYの「エール~あなたの夢が叶うまで~」を思い出した。今で言うシシャモか。
    当時あちこちでプッシュされていたから覚えてる人は多そう。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/29(火) 07:00:31 

    >>321
    あなたのお陰で数十年ぶりにクリプトンというバンドを思い出したw
    あと、エレキブランってバンドもいたな〜

    今でこそ女性がバンドをやるのは全く珍しく無いけど、
    まだまだ「紅一点」「担当はボーカル、コーラス、keyのどれか」
    か、全員女性ならガールズバンドと言われたりしていたのが、
    95年辺りのバンドブームから、
    段々性別に囚われていかなくなった気がする。

    今は結婚出産してもバンド続けるのが一般的だけど、
    当時は辞めてしまう人も多かった。

    +1

    -0

関連キーワード