ガールズちゃんねる

陽キャと陰キャの違い

359コメント2022/12/06(火) 06:28

  • 8. 匿名 2022/11/12(土) 18:05:41 

    友達やつるんでる友達で自分が陽キャか陰キャかわかるよね。陽キャは友達も可愛くておしゃれ。陰キャは基本地味そうだし。

    ガル民って「陰キャの方が美人多い」って言うけどありえないと思う・・・。

    +391

    -35

  • 44. 匿名 2022/11/12(土) 18:08:39 

    >>8
    陰キャの美人なんているのか。

    +64

    -20

  • 125. 匿名 2022/11/12(土) 18:23:21 

    >>8
    あなたは陽キャ陰キャ以前にいじめっ子気質だわ

    +103

    -17

  • 144. 匿名 2022/11/12(土) 18:32:04 

    >>8
    そうかなー
    おとなしい美人、可愛い人が目立たないだけで半々だと思うけどな

    +101

    -12

  • 155. 匿名 2022/11/12(土) 18:41:20 

    >>1
    >>8
    あと実家金持ちも陽キャ率高い(特に女子)
    コロナ前の大学生なんかはそれが顕著に現れてた。インスタも眩しすぎたし。

    +52

    -5

  • 170. 匿名 2022/11/12(土) 18:49:59 

    >>8
    旦那の友達みんなこぞって陰キャ

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/12(土) 19:10:25 

    >>8
    頭いい学校は大人しい美人たくさんいるよ。
    大体お父さん高学歴高収入で顔もいい、みたいな。お母さんも美人。

    +66

    -4

  • 221. 匿名 2022/11/12(土) 19:43:13 

    >>8
    陰キャの美人もいるにいるけど少数派だよね
    今まで出会ってきた美人は大抵陽キャか普通だった
    進学校でも中高一貫でも大して変わらない
    ガルは自己評価が高い陰キャが多いから願望で言ってる感じだよね

    +15

    -7

  • 242. 匿名 2022/11/12(土) 20:46:39 

    >>8
    私交友広いし色んな結婚式、二次会に参加して列席者見てきたけど
    陽でも隠でも本人の性格が良いか悪いかで友達が変わってたかな

    性格良い子は陽陰関係なかったり幼なじみが1人参加でも来てたりとかタイプ違う人がそれぞれいるけどちょっと…な子は職場だけとかなんか本人と似たようなキャラの人しかいない感じ

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/12(土) 21:46:49 

    >>8
    陰キャは大半が地味でおとなしいんじゃない?私もだが。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2022/11/13(日) 03:43:00 

    >>8
    「陰キャの方が美人多い」ってコメント見たことないけど

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2022/11/13(日) 06:39:20 

    >>8
    陽キャも陰キャもブスも美人も普通もいろいろいるでしょ?

    +5

    -1

関連キーワード