ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/10/12(水) 23:53:37 

    イオンモール羽生も出来たばっかの頃そうだったよー
    田舎イオンモールしか娯楽ないんだもん

    +571

    -4

  • 25. 匿名 2022/10/12(水) 23:56:03 

    >>8
    羽生のイオンは出来たとき17号とか凄かったよね。
    深谷のアウトレットも凄そう。
    花園までの道っていつも混んでるのに。

    +108

    -4

  • 30. 匿名 2022/10/12(水) 23:57:12 

    >>8
    正月行ったら駐車場渋滞が凄くて
    どこかのテーマパークにでも来たのかと錯覚に陥ったわ

    +106

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/13(木) 00:26:25 

    >>8
    都会住みだけど今は子供だけの集団がスタバとか良いもの飲み食いしててお金かかりそうだし娯楽や飲食のハードルも若い頃から上がりそうでどうなんだろ?って思う。
    昔はせいぜい子供なんてマックとか自販とかだったような。
    たまに友達と電車乗って買い物には行ってたけど。

    旦那の実家の田舎は何もないけど子供たちはのびのび体を動かしていて自然のこと詳しいしそれはそれで学べること沢山ありそうでいいなって思う。
    旦那も体力はあるし実家も裕福なのになんか物欲ないというか謙虚?なんだよね。なんて言っていいかわからないけど。

    +25

    -5

  • 288. 匿名 2022/10/13(木) 07:07:43 

    >>8
    羽生は三階建てで1番大きいイオンって言われてたからねぇ。

    +21

    -0