ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2022/10/13(木) 05:56:52 

    ただのイオンだよ?
    他に店とか行くとことかないの?
    凄いなー
    色んな意味で

    +1

    -9

  • 279. 匿名 2022/10/13(木) 06:47:29 

    >>263
    ないよー
    中堅どころのスーパーならあるし、服屋もユニクロとかライトオン程度ならあるから生活には困らないんだけど、買い物を楽しもうと思ったら名古屋まで行かないといけない
    まあ電車で一本だからそこまで負担にはならないんだけど
    ここでは散々ディスられてる通り田舎なんだけど、住みにくいところではないのよ

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/13(木) 07:34:59 

    >>263
    無いよ!山ばっかやもん
    おばさんの自分もつまらなかったけど、若い子が可哀想なくらい何も無かった
    イオンなら学生カップルで来れたり出来るから良かったねって思うわ

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/13(木) 07:50:44 

    >>263
    若い子が友達と外で遊ぼうと思ったら電車で名古屋に行くのが定番みたいなところだよ
    アラサーの私が若い頃は名古屋の栄周辺が定番の買い物スポットだった
    ここ数年で周りに大きなイオン(車で1時間くらい)やアウトレットが出来たから今の若い子は遊び場増えて良いなーって思ってたとこ

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/13(木) 07:56:44 

    >>263
    大都会でもない限り、子供いるとイオンになっちゃうんじゃないかな?無料の遊び場もあるし。
    都会でも丸の内とかは子供に優しいを打ち出してるけどね。

    +11

    -0