ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/10/12(水) 23:53:48 

    >>2
    仕方がない

    +197

    -1

  • 282. 匿名 2022/10/13(木) 06:54:07 

    >>2
    イオンモール有る田舎に嫉妬してるw
    気になるんだろうね。

    +35

    -44

  • 323. 匿名 2022/10/13(木) 08:10:49 

    >>2
    田舎に何十店舗も造ってるんだから、こうなることは分かってたでしょ
    イオン側が悪いよね

    +89

    -2

  • 333. 匿名 2022/10/13(木) 08:41:31 

    >>2
    タピオカやパンケーキに二時間並ぶ東京人が笑えたことではないだろw

    +331

    -9

  • 339. 匿名 2022/10/13(木) 08:58:43 

    >>1>>2>>3
    イオンって日本の会社じゃないという人もいれば、いや創業者は日本人だからという人もいれば、いや日本人が創業だけどいまはあちらよりだという人がいますね?
    どれが本当なんでしょうか?
    あの犬が日本人をばかにしたものと聞いて本当か気になっています。

    +25

    -5

  • 357. 匿名 2022/10/13(木) 10:04:58 

    >>2
    汚い東京に言われても…やる事ないし

    +12

    -19

  • 363. 匿名 2022/10/13(木) 10:48:17 

    >>2
    隣のさらに田舎に住んでるんだけど待ちに待ったイオンでこの辺りの地域は湧きに湧いてるよ。世間話もイオン行った?って言ってる。
    このニュースみてどうせ田舎と舐めてた事を反省してくれよと思ったくらい。
    そして映画館を作って欲しい。
    田舎者でも行くよ。

    +60

    -4

  • 364. 匿名 2022/10/13(木) 10:48:34 

    >>2
    そんな田舎で、貴方が毎日口にする野菜や米を作る農家さんがいる事を、お忘れなく。

    +105

    -3

  • 414. 匿名 2022/10/13(木) 13:30:09 

    >>2
    田舎の人がイオンの駐車場待ちしている間、
    私はディズニーシーの駐車場待ちしていました

    +32

    -2

  • 452. 匿名 2022/10/13(木) 15:46:58 

    >>2
    まあまあ都会のイオンは、イオンスタイルw

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/13(木) 16:02:14 

    >>2
    最後のwが性格出るね

    +10

    -0

  • 501. 匿名 2022/10/13(木) 18:30:40 

    >>2
    田舎住みってどんな罰ゲームよ。
    東京や大阪の都会は沢山の選択肢から消費者が選ぶスタイル、
    逆に田舎は決められた枡の中から選択させられるスタイル。
    しかもイオンなんてどこも似通ったテナントしか入ってない。無印、スタバ、カルディとか。
    それは価値観が育たない、生活環境が狭い、つまりは人生が充実しないってこと。
    それが田舎特有の監視社会や偏見に繋がっているのは明白。
    センスの悪い嫁がイオンで選んだ七分丈のズボンを履く旦那、
    その嫁は今でも高校時代のツレと惚れた腫れただのくだらない会話、
    その横でイオンで買ったベビーカーで眠る子供。
    まぁ田舎者が都会の良さを知らずに生涯を終えるのなら、それはそれで幸せなのかもしれない。
    知らぬが仏って言葉もあるくらいだし、
    それも幸せのひとつの形なのかもw

    +9

    -22

  • 559. 匿名 2022/10/13(木) 20:39:54 

    >>2
    性格悪

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2022/10/13(木) 22:09:59 

    >>2
    昔、仕事の転勤で住んだ土地がまともに買い物出来るところは隣の市のジャスコしかなく、仕事が終わったあとに車で街灯の無い山道を下って街灯の無い山林公園の間の道をひたすら走らせようやく辿り着いたジャスコはまるで異世界のようであった。
    だって最寄りの商店が夕方閉まれば暗闇の世界だもの、今も昔も、田舎のモールに若い子たちが集まるのも無理はない。

    +2

    -1

  • 612. 匿名 2022/10/13(木) 22:44:53 

    >>2
    都内に住んでるけどたまに実家に帰った時のイオンモールの居心地の良さは異常。

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2022/10/13(木) 23:40:30 

    >>2
    下級国民の田舎っぺが集うイオンモール…今日も日本は平和だ

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2022/10/14(金) 09:14:37 

    >>2
    でもさぁ子供産んでからすごく感じるんだけど、イオンてちょうどいいんだよね。
    トイレたくさんあるし、キレイにしてあるし、通路広くてベビーカーも押しやすいしさ。
    駐車場も立体があるから雨でも濡れないで入店できるしさ。
    よく行くイオンは隣に大きな公園もあるからほんとありがたいです。

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2022/10/14(金) 12:47:03 

    >>2
    でもさぁ子供産んでからすごく感じるんだけど、イオンてちょうどいいんだよね。
    トイレたくさんあるし、キレイにしてあるし、通路広くてベビーカーも押しやすいしさ。
    駐車場も立体があるから雨でも濡れないで入店できるしさ。
    よく行くイオンは隣に大きな公園もあるからほんとありがたいです。

    +1

    -0