ガールズちゃんねる
  • 290. 匿名 2022/08/14(日) 02:43:22 

    >>15
    確か、広島の呉にある大和ミュージアムだったと思うんだけど、資料とかの前にボタンがあってそれを押すと、これから回天に乗る10代の若者の朗読みたいなのがあった。
    お国のために!とかこの命が捧げられるのなら本望です!とか言ってて今のウエーイとかやってる若者たちとは異世界の人みたいな感じがした。
    戦時中を生きた人たちって「覚悟」がすごい。

    +172

    -0

  • 447. 匿名 2022/08/14(日) 20:02:43 

    >>290
    むしろそこまで精神的にもってかないと、特攻なんてできないんじゃ。特攻隊の方々を愚弄してるわけじゃなくて、私なら負け戦で上が変なこと考えついて船に突っ込まされてるなんて耐えられないから。自分が死ぬことで家族を守れるんだって思いたい。

    私の実家はいわゆる田舎の名士ってやつで、特攻直前の若者たちを招いてもてなしていたそうです。言動がおかしかった、可哀想でたまらなかったと祖父が生前言っていた。テレビドラマには笑顔で敬礼して出撃する若者しか出てこないけどさ。

    +61

    -0

関連キーワード