ガールズちゃんねる
  • 194. 匿名 2022/08/13(土) 20:26:32 

    >>84
    そうそう。
    横井庄一さんは別としても、小野田少尉は陸軍中野学校卒の「残置諜報員」だったから、戦争が終わってもフィリピンの現場を離れられなかったんだよね。
    残置諜報員は人知れず居残り生き残り、軍の任務解除の正式な命令が届かない限り、あらゆる情報を集め続けるのが任務だったから。(日本では戦死したと思われていた)

    戦後30年振りに小野田少尉が日本に帰国された時は、もう朝から晩までテレビ・新聞・雑誌で大騒ぎしてたのを覚えてる。
    >>19さんが小学校の授業で得た情報とは違うかもだけど、小野田少尉グループは短波ラジオも持っていてイギリスのBBCワールドニュースを聞いていたから、戦後日本のニュースも知ってたね。(諜報員だから、英語や中国語などが堪能だった。)

    +137

    -2

  • 195. 匿名 2022/08/13(土) 20:29:11 

    >>194
    階級が全く違うから小野田さんは横井さんと会いたがらなかったんだよね

    +91

    -2

  • 310. 匿名 2022/08/14(日) 07:40:06 

    >>194
    そのラジオはどうやって手に入れたか知ってる?

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/14(日) 12:12:40 

    >>194
    あまり詳しくなかったからwiki見てきた。
    読み応えあったわ。

    きっと他にも終戦後生きていた人がいたんじゃないかなと思った。。人知れず亡くなった人たちが。

    戦争教育って恐ろしいなとおもった。
    小野田さんも横井さんも敗戦したと聞いてもそれは嘘だと思ってたんでしょ。
    それってすごいよね。

    +58

    -2

関連キーワード