ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2022/08/13(土) 12:41:04 

    要介護の平均年数って4〜5年なんだって。長い人は10年以上も。

    例えば1年だけって決まってたら、育ててもらった恩返しもしたいから手厚く介護する人は多いと思う。でもいつ終わるか判らない状態が何年も続くと、介護者は病んでくるよ。

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/13(土) 13:31:15 

    >>120
    一緒に住んでると、1日1日がギリギリだと思う。
    徘徊する母は、ケアマネさんと私が実家で話し合い中に出て行こうとするし。
    ほんの数分すら目が離せない。
    基本的に昼夜逆転していて、リミッターが外れてるから時間も季節も関係なくどこまでも行ってしまう。
    実家は、三か月ももたなかったよ。

    +18

    -0