ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/08/02(火) 15:19:20 

    ドラマは、じっとしているのが苦手な発明家“でこりん”(鳥居みゆき)、集中すると人の話が耳に入らなくなる“ぼこすけ”、言葉を話す不思議な生き物“ポン”(声:河合郁人)の3名のやりとりで展開。番組スタート時には、でこりんを演じた鳥居みゆきのインパクトが強く、「あの鳥居みゆきがNHKに!?」「子どもと会話をしている」とSNS上で大きな話題となった。

    ドラマ制作において、テーマと内容を決めた後には必ず、当事者に取材をしているのも、この番組の大きなこだわりだ。

    例えばこんなセリフがある。〈文字が読めない〉をテーマにした回でのこと。「読もうとするほど、字がバラバラになって逃げていく。この本に私は嫌われている」というセリフは、取材の際、当事者が発した言葉が元になっている。

    「当事者に話を聞かなければ、このようなセリフは生まれませんでした。リアルな言葉は、いかにこの特性が大変か、当事者は困っているかということが端的にわかります。この番組では、そういう部分をしっかり取り入れていかなければいけないと考えています」
    発達障害テーマのEテレ『でこぼこポン!』、当事者のリアルを反映「特性の背景は生の声を聞かないと分からない」|eltha(エルザ)
    発達障害テーマのEテレ『でこぼこポン!』、当事者のリアルを反映「特性の背景は生の声を聞かないと分からない」|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    鳥居みゆきが出演することで話題になった、“発達障害”をテーマとした特別支援教育番組『でこぼこポン!』(NHK Eテレ)。4月よりレギュラー番組化し、その内容は「人との関わり方や人の気持ちを理解する参考になる」「楽しく生きることへのヒントがある」など、大人が見ても学びがあると反響を呼んでいる。


    +191

    -12

  • 20. 匿名 2022/08/02(火) 15:27:04 

    >>1
    ちょっと前にやってたスマイルっていう番組も特性がある子向けの番組だった気がする
    当時は特性のある子に対して対処方法を教えていたけど、今はこういう特性の子がいることを理解しようという流れなのかな
    この番組とu&iはよく見てる

    +45

    -5

  • 58. 匿名 2022/08/02(火) 15:52:55 

    >>1
    子供が発達障害だけど、正直癇癪が一番辛い。
    一度地雷を踏んでしまうと泣くわ暴れるわ八つ当たりしてくるわでボロボロよ…。
    こっちもできる限り子供の特性を理解して寄り添ってあげたいと思ってるんだけどね。

    大きな音が苦手ならイヤーマフをしたり、急な予定変更が苦手なら前もって起こる可能性を想定したり、工夫次第ででスッキリ解決♫とは簡単にいかないんだよね。

    +45

    -2

  • 311. 匿名 2022/08/05(金) 18:08:37 

    >>1
    自分が文字が読めないのに「本に嫌われてる」って本のせいにしてる所がリアル
    何でも人や物のせいにするんだよね
    物凄い被害妄想

    +0

    -4