ガールズちゃんねる
  • 401. 匿名 2022/07/16(土) 16:55:18 

    自衛隊はやっぱり男だけでいいんじゃないかと思う
    男女平等を!って枠を増やしてきたけど民間企業と違うし女性は隊員じゃなく事務官になったほうがいいと思う
    災害派遣は事務官も行くみたいだし

    +57

    -3

  • 407. 匿名 2022/07/16(土) 17:00:24 

    >>401
    やるとしたらイスラエルや旧ソ領みたいに大隊レベルで女性にした方がいいと思う。
    混ぜると筋力や体力の関係でうまく回らなくなることが多いし。

    +36

    -0

  • 442. 匿名 2022/07/16(土) 18:06:25 

    >>401
    安倍さんがすべての女性が輝ける社会とかなんとか言ってセクハラなんとかする前にそう言う社会を実現させようとするのは女に社会進出させてそこの男どもに好きにレイプさせるためやったとしか思えない。性犯罪の厳罰化や必罰化はいつするの?

    +4

    -16

  • 459. 匿名 2022/07/16(土) 18:21:58 

    >>401
    女性隊員は別行動とかね。危険だし一緒にしなくていいよ。

    +21

    -1

  • 506. 匿名 2022/07/16(土) 19:10:23 

    >>401

    力仕事が多い軍隊だと結局できる仕事が限られて特別にならなきゃ仕事できないもん

    男女平等は無理だよね~

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2022/07/16(土) 20:45:56 

    >>401
    男同士でも似たような問題は起きるよ
    米軍の話では、女性の方が狙われやすい傾向があるとはいえ、男性の被害者も無視出来ないくらい多いと言われてる

    +16

    -0

  • 707. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:51 

    >>401
    女性の身を守るためにも自衛官を男性限定にしようっていう考え、現実的だし理解できるけど、
    理不尽な理由で一部の女性の夢を奪ってることにもなるから少しモヤモヤする。

    体力筋力とかの能力的な面で区別されるならまだ分かるよ。

    でも、今回のような事件は100%男性(加害者)に非があって、なぜ被害者になり得るという理由で女性が我慢しなきゃいけないのか、排斥すべきは加害者側(理性が働かないタイプの男性)じゃないのか…っていう気持ちになる。

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:01 

    >>401
    問題は女がいることではなく、セクハラが裁かれてないことだよ? これに大量のプラスつくのはわけがわからないわ

    +7

    -0