ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/06/23(木) 20:47:01 

    >>1
    市内在住の女性(65)が親戚の男性とともに来店し、10万円の出金を希望した。窓口で応対した前田美樹さん(27)が理由を聞くと、女性は「これに振り込めば8億円が当たる。メールに届いた当選金を受け取るための手数料」と説明したという。


    65歳でこれはやばいなw
    認知症始まってない?

    +500

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:32 

    >>4
    親戚の男性もやばいよね
    高齢だったのかな

    +249

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:01 

    >>4
    年取ると元気な人とそうでない人の差がかなり開く
    脳みそも含めて
    病院で働いてるけど同じ年齢でも全然違う

    +113

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:24 

    >>4
    年齢関係なく騙されやすい人は騙されやすいからなぁ

    若い人で「ロトの当選番号〇〇円で教えます」ってのに引っかかった人もいる。

    +109

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:30 

    >>4

    10万程度の出金で理由聞くことにも驚いた。
    普通なの?

    +130

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:59 

    >>4
    あからさま過ぎて私だったら窓口で聞いたら笑っちゃうんだけど。

    +6

    -11

  • 46. 匿名 2022/06/23(木) 21:01:36 

    >>4
    多分、スピや陰謀論にも引っかかるタイプ
    ソースはうちの親

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/23(木) 21:33:34 

    >>4
    ねぇ。私も80代くらいの人かと思った

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/23(木) 21:41:28 

    >>4
    認知始まってるか、元々知能が低いとかかも
    普通なら8億貰えるなんて、おかしい話と気付くよね
    付き添いの親戚の男の人も行員さんから見たら「親戚のふりした詐欺犯の一味かも?」って疑ったかも?
    でもオレオレ詐欺、全く減らないからバカみたいに信じる人がいるのも現実

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/23(木) 22:04:54 

    >>4
    8億に目が眩んで浮かれちゃったんだろね
    10万の手数料安い!って

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/23(木) 22:24:05 

    >>4
    強欲なのか、無知なのか、親戚と2人して来店してるのに。
    30分も説得、お疲れ様でした。
    高齢になるとやっぱり判断力低下するのですね。
    そんな上手い話なんてないと分かりそうなものなのに。
    こういうことを考える犯人、迷惑メール送りつけてくる犯人、全員しんだらいいのに。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/24(金) 00:13:59 

    >>4
    65歳の人が10万おろすのに普通そんな警戒しない。
    よほど見るからにおかしい様子だったんじゃなかな
    カードで引き下ろす額だし。親戚の男性っていったい?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/24(金) 21:41:49 

    >>4
    欲張りなだけじゃない?

    +0

    -0