ガールズちゃんねる
  • 166. 匿名 2022/04/01(金) 19:22:07 

    >>25
    ロシアの田舎は悲惨だと思う。
    ニュースで報道されているのは、都市に暮らしているロシアでもゆとりのある人たち。その人たちでも、だんだん生活が苦しくなってきて砂糖が手に入らないとか言っている。まぁウクライナの人たちに比べたら、今のところは、ぬくぬく暮らしていると言えるかもしれない。
    でも、ロシアの田舎はそんなレベルじゃなく元々の日常生活がすでに貧困で、さらに世界からの経済制裁の煽りをまともに喰らっていると思うし、これからもっと酷くなる。おそらく誰も手を差しのべてもらえない状態で、働くことも食べ物を手に入れる事も出来なくなると思う。
    しっかりと地獄だと思うよ。

    +134

    -5

  • 167. 匿名 2022/04/01(金) 19:24:02 

    >>166
    ウクライナと違ってミサイルが飛んでこないだけマシ

    +124

    -7

  • 179. 匿名 2022/04/01(金) 19:53:03 

    >>166
    戦争で悲惨な目に遭うのは普通の市民

    +119

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/01(金) 19:54:10 

    >>166
    日本のテレビは普通にマクドナルドやってることやロシアがルーブルV字回復したことやハンターバイデン逮捕のニュースをやらない
    戦時中の日本みたいに報道しない

    +3

    -17

  • 182. 匿名 2022/04/01(金) 19:55:37 

    >>166

    田舎は殆ど自給自足だから食べ物は困らないと思うよ。
    畑で作った野菜で保存食を大量に作って備蓄してたりする。

    +63

    -2

  • 258. 匿名 2022/04/01(金) 21:05:43 

    >>166
    金持ちはちゃっかりアラブか中国経由で諸々が手に入るんだろうね
    庶民は悲惨な暮らしになる
    でもロシアの田舎だと畑をつくる風習があるから
    最低限は食べていけると思う

    +48

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:39 

    >>166
    でも強いロシア強いプーチン大好きなら仕方ないよね、そのプーチンが国民に還元し軍事に回してなければ豊かになれたのにね。

    +53

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/01(金) 23:19:27 

    >>166

    ロシアの本当の田舎って物々交換(小屋に食料を採れたら置いておく)で運命共同体で活きてるようなもんだから逆に平和と思うけどな。
    貨幣がほぼないところがあるから年収70万とかという話になっちゃう説。

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/01(金) 23:21:18 

    >>166
    ロシアは歴史もあり皇帝もいた国なのに、北朝鮮化することは確実だね。
    プライドもないし、本当に恥ずかしい。

    +43

    -0

  • 755. 匿名 2022/04/02(土) 12:05:43 

    >>166
    ロシア国内のロシア人かマックが閉店する時「もう食べられないなんて残念です」ってインタビューで答えていたけどウクライナ人は戦禍で逃げまどってるんだよなあ。ロシア人というだけで非難はできないのは承知だけど自国のせいで死んでいく人がいるなかマックかよ...って憤ったよ。

    +38

    -0