ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/03/20(日) 14:28:05 

    ★ピアノのレッスンを頼まれる

    ★「お弁当を全部食べさせて」と言われる

    ★お迎え時間にちょっとずつ遅刻してくる

    「…たとえば夕方6時にお迎えという約束になっている保護者の方で、毎日連絡がなく30分~1時間くらい遅れてくる方も。…
    10分、15分程度ならともかく、大幅に遅れる場合は電話をしてもらえると助かるのですが……」
    ただでさえ忙しいのに…保護者から保育士さんへの無茶ぶりエピソードvol.3 | 女子力アップCafe  Googirl
    ただでさえ忙しいのに…保護者から保育士さんへの無茶ぶりエピソードvol.3 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    毎日子どもたちのお世話をしてくれる保育士さん、大人の常識が通じない相手に日々大変な苦労があるかと思います。でも世の中の保育士さんたちを困らせているのは子ども以上に非常識な親たちかもしれません。ただでさえ忙しいなか、理不尽な無茶ぶりを保護者か…


    220318013 | 女子力アップCafe  Googirl
    220318013 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    Googirl(グーガール)とは“もっとhappy&fun“な毎日をクリエイトするWEBマガジン!「ワタシ」が楽しく美しく生きるための情報・コラムを毎日お届け! 女性のリアル・本音にこだわったコラムで幅広く愛され、20代から30代の女性に多く支持されています。

    +233

    -6

  • 20. 匿名 2022/03/20(日) 14:33:52 

    >>1
    こんなの序の口だわwwwもっとひどいのいくらでもいるよ
    しかもそういう人ほど無自覚で他の保護者の非常識ぶりをあげつらって陰口叩いてるし
    本当に自分のことって見えない人が多いんだとつくづく思う

    +430

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/20(日) 14:36:46 

    >>1
    高齢者のデイサービスでも
    似たような身勝手なクレームあります。

    +165

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/20(日) 14:39:09 

    >>1
    保育園、病院、老人施設等
    「人」と関わる仕事は大変だと思う。

    +256

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/20(日) 14:45:16 

    >>1
    おとまり保育時に「うちの子1秒のピクッとなる発作がよく起きるんです」と言われ、手をお腹に乗せたまま一睡もできず朝を迎えたのを思い出した。
    ちなみに発作か寝ピクかわからないけど、全部書き留めたよ。

    +75

    -8

  • 60. 匿名 2022/03/20(日) 14:52:18 

    >>1
    海外の商品情報?みたいに、変な要望受けるたびに「〇〇はしません」みたいに項目追加して、3ヶ月に一度、保護者の承諾として記名押印もらうべきね。

    +89

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/20(日) 15:05:00 

    >>1
    ほんとに親ってどんな人でもなれるんだなと実感

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/20(日) 15:21:03 

    >>1
    現役保育士ですが10分15分の遅刻でも連絡は欲しいです。

    +67

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/20(日) 15:46:51 

    >>1
    我儘な保護者には毅然とした態度で対応すべき。低姿勢で対応する必要は無いと思う。

    +20

    -3

  • 267. 匿名 2022/03/20(日) 17:49:17 

    >>1
    保湿剤塗らなくても、肌は綺麗なままでかゆみも訴えないのに「保湿剤塗ってください」と薬を預けに来る保護者

    うちの園だけ10人もいて、やんわり断ってもみんなひかない
    職員は休憩時間返上したり、担任一人しかいないから薬塗ってる間クラスの他の子を見れない状態で危険

    断ったら「アトピーのため保湿剤を塗ること」とかかれた医師の指示書を改めて持ってきた保護者もいる(医師の指示書を持ってこられると、従わざるを得ない)

    そりゃ保湿剤塗るに越したことないよ
    でも、そこまで丁寧なケアをしたいなら家で見てほしいです
    「ちょっと塗るだけでしょ?そんなことも負担なの?」と言われてげっそり
    2者確認のため手の空いているスタッフを探す時間、薬を塗る個室に移動する時間、実際に塗る時間合わせると一人5分はかかる

    5分×10人

    他のクラスの子みんな、何分放置して必要ない保湿剤を別室に行って塗り続ければいいんだよ…

    事故でも起きない限りわからないだろうけど、事故が起きたら起きたで「なぜ断らなかった」「管理体制が悪い」とかでまた叩かれるんだろうな

    +45

    -3

  • 276. 匿名 2022/03/20(日) 18:08:13 

    >>1
    逆もあるよ~
    姉がピアノ教師だけど保育園代わりに長時間居させる。
    しかも
    ピアノレッスン時間に行かず、歯医者混んでたから遅れました~と
    平気で遅れる。

    そして姉の旦那が歯医者
    こういう親は歯医者にもピアノがズレこんで遅れました~
    と言う。

    勿論、保育園も時間守らず迎えに来ない。
    持たせて欲しいものを毎日口頭で言いメモまで渡しても
    持って来ない。
    仕舞いには他人ママに貸したと嘘を言う。

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/20(日) 20:38:09 

    >>1
    保育士ではなく幼稚園教諭してましたが、二番目のお弁当残さず食べさせて!はよくありましたね。
    年少さんなんかは特に楽しく食べられるように好きな物だけ入れてくださいとお願いするんだけど『家でだと食べないんで〜。』と無理やり嫌いな物ばっかり入れてくる人。
    幼稚園でお友達と一緒なら食べる…って、いやそれは先生があの手この手で苦労して食べさせてるんだよ。
    自分の子なら家で努力してよ、とよく思ってました。

    +42

    -1

  • 700. 匿名 2022/03/21(月) 09:52:02 

    >>1
    これ全部笑顔で心の叫びになってるのもどうかと思う
    こんなアホな母親はやんわり言ったくらいじゃ聞かないから
    笑顔なしでそのまま伝えてもいいんでは?
    ベテランおばちゃん保育士さんなんかだと反対に叱ってくれそうなのにね

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2022/03/21(月) 11:26:10 

    >>1
    一般常識から逸脱したモンペは一回目は忠告、二回目は契約破棄で別の保育所を自力で再度探して貰えば良い。
    こんな奴を野放しにするから保育士さんが辞めて行く。
    それでなくても給料安いのに可哀想だわ。

    +8

    -1

  • 748. 匿名 2022/03/21(月) 11:29:24 

    >>1
    7時から登園なのに6時45分から園に入る保護者はしんどい

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2022/03/21(月) 11:31:57 

    >>1
    ママ友とその旦那、保育園からオモチャ持ってこないでって何度も言われてるのに何度も持っていく。
    バイバイの時に親が持って帰ってると思うけど、それを自慢げに話してきたよ。ばーか

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2022/03/21(月) 13:16:20 

    >>56
    >>1

    だったら保育園に預けるなw

    +0

    -3

  • 788. 匿名 2022/03/21(月) 13:27:04 

    >>1
    >>759

    文章読めてる?
    他人のせいじゃなくて保育士への要求、、要望の話

    なんかどのトピでもそうなんだけど微妙〜に言葉や意味、内容をすり替えるいやらしい薄汚い姑息なのいるよね、ガルって

    的外れな陳腐なコメント

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2022/03/21(月) 13:29:29 

    >>778 >>1

    当たり前の仕事内容w
    自分が選んだ自分のための人生、仕事w


    +1

    -6

  • 825. 匿名 2022/03/21(月) 14:28:07 

    >>1
    何回も平気で遅れる保護者の子供はお迎え小屋みたいなの作ってそこに置いといたら?

    +3

    -1