ガールズちゃんねる
  • 166. 匿名 2022/02/25(金) 17:11:59 

    >>135
    この前の毒親トピで
    大学の学費払ってもらえない
    自動車の免許費用出してもらえない
    歯科矯正受けさせてもらえない
    という点で毒親認定してる子供がいた
    子供をまともに育てたとされるハードル自体があがってるんじゃないかと思う
    そりゃ富裕層に合わせた基準で考えたら一人っ子が限界よ

    +119

    -2

  • 199. 匿名 2022/02/25(金) 17:17:23 

    >>166
    免許くらいは自分で取れよバカめって思うけど、その他は若干毒っぽいと私も思うわ
    貯蓄のつもりで学資保険なりなんなり入っときゃ大学まではギリギリ出せたりするし

    +46

    -5

  • 229. 匿名 2022/02/25(金) 17:22:54 

    >>166
    うーん、学費を払うのは親の役目じゃないか?と私は思うよ。
    奨学金は悪ではないけど、奨学金ありきで子供を生む考え方は賛成できないな…。

    +111

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/25(金) 17:23:40 

    >>166
    まぁ大学いく費用は確保できる見込みがあって子供産んでくれと正直思ってしまう。

    +50

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/25(金) 17:24:04 

    >>166
    大学の学費は払ってあげてほしいな

    +42

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/25(金) 17:30:25 

    >>166
    奨学金もガルちゃんでは毒親なんだよね。
    習い事も子供がやりたいと言ったものはやらせて年数回の旅行と月何回かの外食、自動車学校費用、歯列矯正、女の子は脱毛も親が出すべきってコメント見たなぁ。
    平均年収400万、世帯年収600〜700万で全部できるわけないよね。

    +67

    -0

  • 1191. 匿名 2022/02/26(土) 05:59:08 

    >>166
    私は大学の学費も歯列矯正の費用も運転免許取得の費用も全部自分で出したよ。

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2022/02/26(土) 05:59:35 

    >>166
    私も親に大学の学費出してもらったけど、最初はバイトして少しでも賄うつもりでいた(親に止められたけど)。
    進学は自分で決めたことだから、親が全額出してくれたのは凄く有り難いことだと思ってる。
    親としては「用意して当然」なのかもしれないけど、子供側や世間まで「親が大学の学費を全額工面するのは当然、そうでなければ毒親、用意できないなら産むな」って断言してる最近の風潮に対しては凄く違和感を覚える。

    +10

    -3