ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2022/01/20(木) 21:02:25 

    >>4
    だね。
    これでグンゼ1択になったわ笑
    安心安全の日本企業だし工場も日本だし。

    +1557

    -11

  • 52. 匿名 2022/01/20(木) 21:03:55 

    >>4
    私もGUNZE派!
    みんなもGUNZEに乗り換えよう!

    +738

    -12

  • 79. 匿名 2022/01/20(木) 21:06:38 

    >>4
    私ももうグンゼしか買わなーい
    日本企業に貢献したいし

    +604

    -4

  • 94. 匿名 2022/01/20(木) 21:08:39 

    >>4
    ドラッグストア店員だけど、ストッキングはGUNZEが一番売れてる

    +562

    -3

  • 145. 匿名 2022/01/20(木) 21:15:39 

    >>4
    福助もいれて〜!

    +397

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/20(木) 21:21:14 

    >>4
    私、アツギから福助に乗り換えたよー

    +260

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/20(木) 21:30:35 

    >>4
    私もGUNZE派〜
    福助も試したけど、1回履くと腰回りがユルユルになって下がってきて股上がダボダボになるのがストレスだったからストッキングは何があってもGUNZEです

    +161

    -3

  • 251. 匿名 2022/01/20(木) 21:35:53 

    >>4
    グンゼさんのサブリナ愛用してます!!
    関係ないけどグンゼ創業者の物語は朝ドラ向けだと思う

    +276

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/20(木) 21:36:47 

    >>4
    例の件以降アツギからGUNZEに切り替えた。
    40デニールぐらいでも丈夫でいいかんじ。

    +183

    -1

  • 295. 匿名 2022/01/20(木) 21:44:03 

    >>4
    GUNZEのレギパンを買ったら
    薄手なのにすっごく暖かくて
    感動したわ。お値段も安いし。
    同価格帯の中国製は裏起毛なのに
    風がスースー入ってくる。

    +167

    -2

  • 317. 匿名 2022/01/20(木) 21:51:37 

    >>4
    ほんと、グンゼ一択やわ。てか近くにGUNZE下着売ってるとこない泣 前はダイエーあったけど、なくなっちゃった。みんなどこで買ってる?結局ネット?ネットは試着できないから決断できない

    +101

    -5

  • 362. 匿名 2022/01/20(木) 22:04:28 

    >>4
    日本企業を応援しています‼️

    +140

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/20(木) 22:17:31 

    >>4
    私もグンゼ。
    ストッキングじゃないからトピずれだけど、グンゼのノンワイヤーブラが快適過ぎて普通のブラに戻らないでいる😂

    +108

    -1

  • 394. 匿名 2022/01/20(木) 22:22:57 

    >>4
    私も
    肌着もグンゼのホットマジックだけど、薄くて暖かいから何回も買ってるよ

    +67

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/20(木) 22:34:35 

    >>4
    私もグンゼ買ってるけど店舗行くと中国産意外と多いんだよね
    あれだけ日本製歌ってたのに7割中国製だし
    レースついてたり華やかなのは全部中国製
    中国製の方もあんまり可愛いデザインではない
    日本製の方は地味なのしかなくて
    むしろ中国製ばかり売れるように仕向けてる?!って思うレベル
    日本製が売りの靴下屋はウイグル綿疑惑があるし
    世の中中国製溢れすぎで中国に圧力かけられてるのかなって思うレベル
    高いのに中国製そんなんばっかだよ
    完全に国内の原料だけで日本人だけで作ってて日本製しか売ってないお洋服あったら高くて多少可愛くなくても買うのにって思う

    +138

    -3

  • 439. 匿名 2022/01/20(木) 22:42:20 

    >>4
    私もアツギのストッキング、なんだかムレる感じで好きじゃなかった。
    やっぱりGUNZEですよ‼️履き心地が全然違う‼️

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/20(木) 22:45:09 

    >>4
    私も高くても日本製のものを買うようにしてる
    GUNZEは品質いいから好き
    アツギは時代に逆行してるわ

    +83

    -0

  • 761. 匿名 2022/01/21(金) 00:36:53 

    >>4
    私も下着はGUNZEだな〜
    肌触りと持ちがいい!
    近所のスーパーの下着コーナーで、食品の買い物がてら買ってる。

    +26

    -0

  • 846. 匿名 2022/01/21(金) 01:02:37 

    >>4
    ストッキングはFUKUSUKEも、あるよ。

    +28

    -1

  • 891. 匿名 2022/01/21(金) 01:15:48 

    >>4
    売る気あんのか?ってくらい使いにくかった購入サイトやアプリは改善しましたか?確か去年大幅リニューアルしたはずなんだけど。
    買いたいのに買えないというトラウマで敬遠してるw

    +9

    -0

  • 910. 匿名 2022/01/21(金) 01:21:26 

    >>4
    SABRINAのサンタンブラウンをみんなもっと買ってー!!(日焼け肌、色黒系の人向け)
    店舗に全然ない(涙)。ネットだと10足で送料無料だからキツいー!売れ行き良ければ店舗に置いてもらえそう!最悪ネットでも良いけど廃盤だけは困る!!

    +16

    -2

  • 962. 匿名 2022/01/21(金) 01:36:56 

    >>4
    アディダスのスポブラが好き!作りがしっかりしてるし最高。

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2022/01/21(金) 01:38:18 

    >>4
    ATSUGIの件は忘れてたけど私も最近インナーはGUNZEに買い替えてる
    お洒落系ではないけど見た目気にしなくていい家で着る肌着は信頼出来る日本企業製の化学繊維少なめで過ごしたい
    そのおかげか歳重ねてるけど前より肌トラブルは減ってる気がする

    +51

    -0

  • 1102. 匿名 2022/01/21(金) 02:54:41 

    >>4
    SABURINA愛用しています!

    +28

    -0

  • 1151. 匿名 2022/01/21(金) 03:25:39 

    >>4
    私もグンゼ派
    理由は手術患者向けの下着があってすごく助けられたから
    手術で大きいキズができ普通の下着だと痛くて困ってた時、病院のコンビニに術後向けグンゼが置いてあって。試しに買ったらすごく良かった
    ネットで探しても手術患者向け下着ってグンゼかワコールしか作ってなかった
    もしお金持ちだったら株買いたいぐらいグンゼには感謝してます

    +62

    -0

  • 1242. 匿名 2022/01/21(金) 05:25:39 

    >>4
    ストッキングじゃないけど、グンゼの縫い目ゼロシリーズは肌着界の最高傑作だと思う!

    ムレないしカブれないしチクチクしない
    タグもプリントだから肌に当たらないうえ、1年以上ヘビロテしてもプリントが消える事もない
    ちょっとユルくなった位でヘタレもほとんどない

    縫い目ゼロシリーズは上下とも凄いオススメです!

    +22

    -1

  • 1301. 匿名 2022/01/21(金) 06:45:07 

    >>4
    GUNZE好きなんだけどトップスが8部袖が多くない?あれで断念する買い物が多い。パンツはどれも履いていないかのような履き心地で最高。

    +21

    -0

  • 1399. 匿名 2022/01/21(金) 07:44:25 

    >>4
    ババシャツはグンゼ!!
    ユニクロより肌触りいいのでオススメ!!

    +34

    -0

  • 1718. 匿名 2022/01/21(金) 10:21:25 

    >>4
    GUNZE一択だね

    +8

    -0

  • 2126. 匿名 2022/01/21(金) 13:52:24 

    >>4
    GUNZEの今の状況は日本製の商品の広告を出すだけでいいよね

    +8

    -0

  • 2263. 匿名 2022/01/21(金) 14:47:10 

    >>4
    グンゼのブラ、学校指定で購入したやつ、中高大学社会人と15年以上持った。すごくない?

    ユニクロとか1年しないうちに洗濯で劣化してきて穴空いたりするのに。

    安かろう悪かろうだわ

    +5

    -1

  • 2400. 匿名 2022/01/21(金) 15:30:39 

    >>4
    グンゼの腹巻き最高に良い

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2022/01/21(金) 16:48:24 

    >>4
    わたしもグンゼの膝下ストッキングには大変お世話になってる

    +2

    -0

  • 2840. 匿名 2022/01/21(金) 17:10:24 

    >>4
    GUNZEで今ブラ買おうとしたらIカップ無い
    というかカップD迄しか無かった。少ないね

    +1

    -6

  • 3432. 匿名 2022/01/21(金) 19:53:08 

    >>4
    私もGUNZE派。
    新卒の時、グンゼの系列会社の人とよく仕事してて、本当に良くしてもらったから。
    度胸ついたし、感謝の意味も込めてずっとグンゼ買ってる。敏感肌だけど肌にも合うし。
    創業の地の綾部本社にも仕事で何度か行ったことあって、素敵な建物だった。

    +2

    -0

  • 3467. 匿名 2022/01/21(金) 20:00:18 

    >>4
    ATSUGI、福助、諸々使ったけどグンゼはほんとうに破れにくくて何年もお世話になってます!!

    +4

    -0

  • 3515. 匿名 2022/01/21(金) 20:14:32 

    >>4
    自分もグンゼに落ち着いた

    +3

    -0

  • 3567. 匿名 2022/01/21(金) 20:36:24 

    >>4
    私と子供がアトピーなんですが、GUNZEの下着だけはかゆくなりません。他の綿100の下着とは何かが違う。すごい。
    もちろんタイツもGUNZE。

    +19

    -0