ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2022/01/20(木) 21:02:25 

    Twitterの炎上したやつ何時だったっけ?懐かしいな
    結局売れ行きって炎上後に減ったのかな

    +353

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/20(木) 21:13:23 

    >>36
    減ったんじゃないかな?
    そうでないと中国産になどしない筈だと思う。

    +146

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/20(木) 21:25:30 

    >>36
    2年くらい前?
    工場の撤退って基本的には何年も掛けて準備するから、どのみちその頃にはもう傾いてて確定してたんじゃないかな

    +146

    -1

  • 508. 匿名 2022/01/20(木) 23:07:06 

    >>36
    結局表現の自由戦士は売り上げ貢献しなかったんだね、騒ぐだけ騒いで

    +176

    -0

  • 699. 匿名 2022/01/21(金) 00:09:43 

    >>36
    コメントでだけどあれで40%売り上げが落ちたと見た。
    萌え画を企画した担当者。戦犯すぎん?

    +146

    -2

  • 1244. 匿名 2022/01/21(金) 05:31:28 

    >>36
    ちょうどコロナ禍と重なったからね

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2022/01/21(金) 10:56:03 

    >>36
    前はこだわりなかったけど、あの一件以来私は
    アツギ買ってない。

    +55

    -0

  • 2093. 匿名 2022/01/21(金) 13:38:53 

    >>36
    レッグウエアは派手に減った
    IR情報|株主・投資家の皆様へ|ストッキング・タイツ・インナーウェアの【アツギ】
    IR情報|株主・投資家の皆様へ|ストッキング・タイツ・インナーウェアの【アツギ】www.atsugi.co.jp

    ストッキング・タイツ・インナーウェアのアツギ株式会社オフィシャルサイト。株主・投資家に向けた代表取締役からのメッセージを紹介。


    繊維事業
    (1) レッグウエア分野
    新型コロナウイルス感染症の拡大による取引先店舗の臨時休業、在宅勤務や外出自粛の広がりを背景とした個人消費の冷え込み、生活様式の急激な変化等の影響を受け、プレーンストッキングなどのベーシック商品の販売が期初より苦戦し、更には最盛期である秋冬期においてもタイツなどの季節商品が伸び悩むなど全般的に厳しく、同分野の連結売上高は9,899百万円(前期比34.2%減)となりました。
    (2) インナーウエア分野
    レッグウエア同様、新型コロナウイルス感染症の拡大による取引先店舗の営業自粛、在宅勤務や外出自粛等の影響を受けましたが、株式会社レナウンインクスを子会社化したことなどにより、同分野の連結売上高は5,073百万円(前期比51.0%増)となりました。
    これらの結果、繊維事業の連結売上高は14,972百万円(前期比18.7%減)、営業損失は2,922百万円(前年同期は690百万円の損失)となりました。

    +25

    -0

  • 2743. 匿名 2022/01/21(金) 16:45:56 

    >>36
    アツギだけ売り上げ減ったみたいな印象操作してる人多いけど代替え品として挙げられてるグンゼよりは売り上げいいよ

    +3

    -15