ガールズちゃんねる

もう二度と行くか!と思った店 part2

1894コメント2021/10/25(月) 19:07

  • 74. 匿名 2021/10/04(月) 21:28:08 

    >>3
    ご老体だからきっとトイレが近いだろうと粋な計らいだったのでは

    +190

    -55

  • 78. 匿名 2021/10/04(月) 21:28:31 

    >>3
    これは仕方なくね?

    +330

    -23

  • 107. 匿名 2021/10/04(月) 21:31:02 

    >>3
    混み具合にもよるかな。混んでいたら仕方ないけど、ガラガラだと不思議には思う。でも、聞いてみたらよかったと思うよ、混んでなければ。

    +246

    -3

  • 160. 匿名 2021/10/04(月) 21:37:41 

    >>3
    仕方ないんだけど生理的に嫌だよね
    食事中にトイレから出てきたおっさんがよこぎって空気がふわっとくると息止めたくなるもん。もうそこしか空いてないって時以外は配慮して欲しいなぁ

    +299

    -5

  • 420. 匿名 2021/10/04(月) 22:58:10 

    >>3
    トイレ入り口の目の前の席、店員さんに理由を言って変えてもらったこと何回もあります
    「すぐ横を人が通って落ち着かないから替えてもらっていいですか、他の席があくまで待ちます。次の人を案内してもいいです」
    そのかわり自分は使わないで筋は通す

    +115

    -17

  • 426. 匿名 2021/10/04(月) 23:00:20 

    >>3
    流す音とか聞こえるとつらいよね。わかる。
    お店の人はその席で食べないから気がつかないのか。

    +113

    -2

  • 449. 匿名 2021/10/04(月) 23:12:02 

    >>3
    あるある。しかも大阪の外資系Iホテルの元旦のディナービュッフェ。他テーブルのお酒飲み過ぎたおじいちゃん客が具合悪くなってトイレに駆け込み、車椅子をスタンバイ(我々のテーブル前)。このドタバタに1人15000円x3をお支払いしました。バカバカしい。

    +115

    -7

  • 581. 匿名 2021/10/05(火) 00:32:04 

    >>3
    その席しか空いてなくても、トイレが開くたびに芳香剤の匂いがして嫌な気持ちになったよ
    もう来なくて良いやって思っちゃうよね

    +112

    -3

  • 616. 匿名 2021/10/05(火) 00:58:07 

    >>3
    混んでてその席しかなかったら、店変える。
    トイレに近い席ほんと無理よね!

    +71

    -3

  • 642. 匿名 2021/10/05(火) 01:14:27 

    >>3
    トイレのドア開けっぱなしの客が多くて二度といかないと決めたカフェはある。
    臭い空気流れてきそうで何回か閉めに行ったけど、ドア開けっぱなし客が多くてうんざりした。

    +77

    -0

  • 813. 匿名 2021/10/05(火) 07:31:19 

    >>3
    焼き肉屋さんでトイレの前の席に案内されて、トイレのドア閉まってるのに芳香剤のきつい匂いがただよってきて最悪だった。
    しかもそこの店主が小学生くらいの娘にオーダーとりさせてて、靴脱ぐ席なのに土足でオーダーとりに来てオーダーとったものをモタモタ紙に書いてるからこっちもそれに合わせてゆっくり確認しながら言わなきゃいけないし疲れた。
    常連客には微笑ましいのかもしれないけど、モタモタしてる小学生にやらせるくらいならバイト雇えよって思った。

    +113

    -0

  • 889. 匿名 2021/10/05(火) 08:52:20 

    >>3
    カリブの海賊のレストランでやられた
    デートで行く時はいつも海側だったのでショックだった

    +9

    -7

  • 992. 匿名 2021/10/05(火) 10:40:53 

    >>3
    ご飯食べる為に選んで入った店が、席から便器が見えてしまった。
    連れの人に、この状況は耐えられないからと言って、飲み物だけ頼んで別の店に入り直した。

    +33

    -0

  • 1008. 匿名 2021/10/05(火) 11:01:53 

    >>3
    近所のく○寿司に行くと、毎回トイレ前の席に案内されるから行かなくなったな…
    空いててもそこだし、なんでこのつくりなんだろうってぐらい真横にトイレ

    +32

    -0

  • 1029. 匿名 2021/10/05(火) 11:22:27 

    >>3
    小さな子供連れていると助かる時もある。子連れの時はトイレの近くお願いすることもある。

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2021/10/05(火) 11:31:36 

    >>3
    全然気にした事も無いし
    むしろトイレの近くに案内されたらとかラッキーぐらいに思ってたw

    +7

    -18

  • 1103. 匿名 2021/10/05(火) 12:20:45 

    >>3

    人によるね
    私は気にしない
    寧ろトイレ近くてありがたい笑

    +6

    -13

  • 1320. 匿名 2021/10/05(火) 15:28:12 

    >>3
    おしゃれなカフェで道側の席も空いていたのに、トイレ近くに案内された時はショックだった。よく、若いギャルや綺麗な人を道側の外から見える席に案内するって聞いていたから。。

    +17

    -0

  • 1397. 匿名 2021/10/05(火) 16:51:08 

    >>3
    1人で行くと、トイレの隣とか出入り口近くで寒いなど、明らかに末席に案内される事がある。
    人が増えてきたときを考えてグループにいい席を提供したいんだと思う。
    私も1人だと2人がけかカウンターを使うし、広い席にしろとは思わない。混んできたら移動もするし。
    でもガラガラなのにトイレの横だと2度と行かないよ。結局混んできた時に後から来たお一人様の方がいい席になったりして。
    逆にガラガラだと1人でもどこでもどうぞとか、4人がけに案内してくれるお店もあって対応が見事に別れる。

    +12

    -0

  • 1416. 匿名 2021/10/05(火) 17:08:46 

    >>3
    学生時代行ってたケーキとレモンスカッシュがお気に入りの喫茶店が近くに移転してたので久しぶりに行ったら店内に私しかいないのにやられた
    理由はたまたま行ったのがランチタイム30分前で二人席がそこと入口の二つだけだから混雑見込んでだと思う(ランチはランチタイム始まってから注文してと言われてランチやってるのに気がついた)
    別の予定もあったから元々30分以内で出るつもりだし席変えてもらえば良かったのだけど、なんとなく色んな気がそげてそれ以来はたまにケーキのテイクアウトだけしてる

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2021/10/05(火) 17:49:23 

    >>3
    わたしはチャイルドチェアーの置き場の横の席に案内されたとき、トイレより離れた場所だったのにオシッコ臭を感じて食欲が半減した
    多分チャイルドチェアーに臭いが染み付いていたのかも
    オシッコしたオムツは洋服越しでも臭いが移るんだろなって思った

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2021/10/05(火) 18:30:29 

    >>3
    一緒にいて、この程度で「二度と行くか」とか言ってたら、その人とは二度と出かけないと思う。

    常に何かの悪口言ってそう。

    +3

    -9

  • 1582. 匿名 2021/10/05(火) 19:24:54 

    >>3
    ウンコみたいな顔してたんだろう

    +1

    -5

  • 1591. 匿名 2021/10/05(火) 19:29:03 

    >>3
    私は混んでいない時は、自分で席を選べる店にしか行かないようになった。
    コロナ禍前から。

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2021/10/05(火) 19:51:13 

    >>3
    これ地味に嫌だね

    +4

    -0

  • 1657. 匿名 2021/10/05(火) 20:12:48 

    >>3
    基本的に厠の前や横などに席は設けない。
    不快、不愉快極まりない!

    +7

    -0

  • 1724. 匿名 2021/10/05(火) 20:54:06 

    >>3
    そこしか空いてなかったのなら仕方なくね?
    それとも他が空いてたのに案内されたから不満なの?
    まぁちょっと嫌かもしれないけど二度と行かないまでキレることかね。短気すぎじゃない?

    +1

    -1

  • 1748. 匿名 2021/10/05(火) 21:03:20 

    >>3
    コロナ前、久々オカンとイタメシ屋に行ったら、ガラガラなのにトイレの真前の席に案内された
    衝立当などなし
    レストランではなく大衆食堂的な店
    ボロボロの年寄り連れて貧乏そうに思われたのか
    ブチ切れてすぐ店出て行ったよ

    +6

    -0

  • 1775. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:44 

    >>3
    会社で良い仕事したご褒美に、上司たちに女子向けのオシャレ店でお昼をご馳走してもらったとき、トイレ席に通されたわ…
    あこがれの店なのに、俺達みたいなオッサンと来たばっかりにごめんな…とすごい謝られた。
    ネタとしては面白かったけど、まあ普通に嫌だよね。

    +7

    -0

  • 1822. 匿名 2021/10/05(火) 22:36:00 

    >>3
    アメリカの黒人男性が
    「アメリカでは、俺ら黒人が飲食店に入ると、白人店員はトイレの近くに案内する」と嘆いていた。

    他に席が空いているなら、やはりトイレの近くは失礼だと思う。

    +8

    -0

関連キーワード