ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2021/09/28(火) 12:52:37 

    >>1
    つらいだろうけど
    男子生徒の遺族は作業員の方の遺族に慰謝料払ってあげて欲しい

    +940

    -38

  • 59. 匿名 2021/09/28(火) 12:57:50 

    >>1
    誰も助からなかったのが、悲しいニュース

    +64

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/28(火) 13:01:41 

    >>1
    創価…

    +34

    -4

  • 97. 匿名 2021/09/28(火) 13:03:37 

    >>1
    創価って高校まであるの?!大学だけじゃなく??

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/28(火) 13:05:07 

    >>1
    工事の作業中で、普段は施錠されてる屋上の扉が開いていたって報道もあったよね。

    どういう体制だったのか分からないけど、学校とかで作業する場合は特に、扉のところにもう1人配置するとか、学校側も余分な人員の人件費予算取るとかとかしてこういうの発生しないようにした方が良いのかなと思った。

    +13

    -5

  • 127. 匿名 2021/09/28(火) 13:07:49 

    >>1
    死んだやつを書類送検してどうなるん?

    +4

    -29

  • 133. 匿名 2021/09/28(火) 13:09:09 

    >>1
    飛び降りようとしてたらそりゃ黙ってるわけにもいかんし止めるよね、そんな人を巻き添えにするとかないわ
    どんなにつらくても人に迷惑かけたり巻き添えはダメや

    +61

    -5

  • 230. 匿名 2021/09/28(火) 13:31:59 

    >>1
    死にたくない人まで死んでしまった・・・最悪・・・

    +78

    -3

  • 366. 匿名 2021/09/28(火) 14:14:11 

    >>1
    彼は命を落とした人のために生きてくれるんだろうか。

    その十字架背負えなくてまた命絶とうと思うんだろうか。

    +3

    -25

  • 425. 匿名 2021/09/28(火) 14:42:47 

    >>1
    自殺なんて迷惑でしかないから何があっても寿命まで生きろ。

    +8

    -7

  • 438. 匿名 2021/09/28(火) 14:53:13 

    >>1
    派遣社員(54)

    +1

    -43

  • 464. 匿名 2021/09/28(火) 15:15:21 

    >>1
    屋上となればフェンスもそこそこ高いだろうにフェンス越しに後ろから抱きついて止めたとしても高さがあって助けようとしてくれた人はそんなに簡単には落ちないよね、きっと。

    それを考えると抱きついた状態でその人の手を掴んで背負い投げみたいな感じで引きずったのかな…

    +10

    -6

  • 489. 匿名 2021/09/28(火) 15:44:51 

    >>1
    >>18
    後ろから蹴飛ばしてれば助かったのにね...

    +3

    -7

  • 502. 匿名 2021/09/28(火) 16:30:46 

    >>1
    仮に命は助かっても、本当の意味で救ったことにはならない

    +6

    -7

  • 508. 匿名 2021/09/28(火) 16:44:27 

    >>1
    誰も救われねえ

    +18

    -0

  • 568. 匿名 2021/09/28(火) 19:21:09 

    >>1
    以前遮断機のおりた踏切でおじいさんが自殺をしようとして、たまたま踏切前に 止まって車の中に乗っていた当時アラフォーの女性が助けたんだよね。
    おじいさんは助かったけど代わりに女性がなくなってしまった。
    当時5ちゃんで大勢の男がその女性のことを、アラフォー独身だったから……非常に失礼なことを書いてました。

    +38

    -0

  • 573. 匿名 2021/09/28(火) 19:36:43 

    >>1
    隣にいた人まで不幸にする
    不幸の連鎖

    +11

    -1

  • 661. 匿名 2021/09/28(火) 23:04:40 

    >>1
    朝鮮学校の生徒ね

    +0

    -4

  • 674. 匿名 2021/09/28(火) 23:20:53 

    >>1
    あの方亡くなったのか…(>_<)
    助かってほしかった

    +8

    -1

  • 715. 匿名 2021/09/29(水) 00:21:26 

    >>1
    作業員に家族がいたら可哀想

    +4

    -1

  • 738. 匿名 2021/09/29(水) 01:11:29 

    >>1
    この高校生はいまどんな気持ちなんだろうか。

    死のうとした事を後悔しているか、余計に死にたくなってるか。
    私なら後者だわ。

    それくらい責任感じないといけないこと。

    +1

    -16

  • 788. 匿名 2021/09/29(水) 07:01:42 

    >>1
    創価の学校は修繕工事なんかも使う業者さんも出来るだけ創価繋がりだろうし、
    そうすると亡くなった生徒の親も、亡くなった業者さんも同じ創価だろうね…。

    生徒の親はお葬式的なものはもちろん、学会の集まりももういたたまれないだろうね。
    恐らく自殺に至った原因も、その年齢なら学校生活絡みだろうし、親はわざわざ創価学校に行かせて、子供はその学校で上手くいかなくて、自殺を選んでしまい、更に他の信者も巻き添えとか…何もかも信心が裏目に出過ぎて…。

    +4

    -2

  • 865. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:11 

    >>1
    >関西創価高校

    信心が足りなかったのか信心を強要されたのか。
    15歳に一定の思想を植え付けるのは怖い。

    +5

    -1

  • 871. 匿名 2021/09/29(水) 12:19:11 

    >>1
    以前のトピの時から私はコレ疑ってたよ。だってよっぽどじゃない限り、一緒に落ちないでしょ。抱き止められてるのをわかっていながらそのまま男性と共に故意的に落ちたか、男性を振り切って突き落として自分も死んだかかな、と。
    そもそもこの男子、先生に注意されたくらいで死のうとしてるくらいだからかなりのヒステリーだよ。

    叱った先生がいけない、みたいなこと書いてた人いたけど、先生もこの生徒に苦慮してたんじゃないかと思うよ。

    +1

    -5

  • 912. 匿名 2021/09/29(水) 16:53:41 

    >>1
    不幸が不幸を呼び続ける
    不幸のスパイラル

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2021/09/30(木) 05:03:52 

    >>1
    何でもゼニゼニカネカネ

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2021/10/02(土) 02:49:48 

    >>1
    集団で嫌がらせするから嫌われてるよ。

    +2

    -0