ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2021/09/21(火) 15:26:40 

    >>1
    他の記事


    姫路市教育委員会によりますと、ことし6月、市立小学校で、特別支援学級の担任を務める39歳の男性教諭が、クラスの児童の左腕をつかんで振り回すなどの体罰を行ったという通報が寄せられました。
    市教委が調査したところ、この教諭は、担任となった、平成30年4月からことし6月までの間に、34件の暴言や体罰を行っていたことがわかりました。
    この中には、▼児童が学用品を片づけなかったとして、「生きる価値がない」、「お前はどうしようもない、死ぬしかない」などの暴言をあびせたり、▼別の児童が、指示に従わなかったとして床に倒して、押さえつける体罰も行っていたということです。
    市教委の調査に対し、教諭は内容を認め、「なかなか指導がうまくいかず、かっとなってやってしまった。子どもの心を傷つけ、反省している」と話しているということです。
    学校は、保護者説明会で謝罪するとともに県教委が教諭の処分を検討しています。

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/21(火) 15:47:16 

    >>42
    なかなか指導がうまくいかず…うんぬんて、この教師の力量がカスなだけじゃない。八つ当たりされた子供達はたまったもんじゃない。こんな教師どんな仕事についても絶対うまくいかない。

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/21(火) 15:53:36 

    >>42
    多分うちの2歳くらいの子どもと同じなんだろうな
    片付けてといっても途中で放棄したりポイするときがある
    うちは2歳だから許せるけど、ある程度の年齢で障害に理解がないと、イライラしてなんでできないんだこの馬鹿がっ!ってなるんだろうね
    何回も続くととくに

    +4

    -16

  • 116. 匿名 2021/09/21(火) 16:13:53 

    >>42
    職場でもあった。障害のある社員に暴言を吐いてる上司がいた。あまりにも酷くてその社員は病んでしまって、上司も社員も異動。

    社員は異動先で楽しく就労しているみたい。
    指導者や周りの環境で本当に変わるんだよね。

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/21(火) 20:25:20 

    >>42
    生きる価値がないなんて特大ブーメランやな

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/21(火) 21:28:07 

    >>42
    > 教委の調査に対し、教諭は内容を認め、「なかなか指導がうまくいかず、かっとなってやってしまった。

    そうかな
    セリフとか芝居がかってるし楽しんでない?

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/21(火) 22:53:38 

    >>42
    懲戒免職。逮捕で。

    +4

    -0