ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2021/07/17(土) 17:51:03 

    クビ切られる人が確実に増えるだろうね。。最低限の人数でまわすようになるだろうし、そしたら時短パートの私は真っ先に切られると思う。だったら時給あげなくて良いから今のまま現状維持のほうがどれだけいいか分からないよ。

    +577

    -67

  • 37. 匿名 2021/07/17(土) 17:56:39 

    >>12
    最低賃金で働いてるの?

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2021/07/17(土) 18:26:00 

    >>12
    時短パートは大丈夫だと思うよ。
    フルタイムのパートが切られて、時短パートが増えるだけよ。
    なので、元々フルタイムパートだった人は同じ収入を維持するために最悪掛け持ちで仕事をすることになる。
    会社側も時短パートだと保険料や年金分を負担しなくてすむからね。
    フルタイムパートだと本人と会社と折半だから.....

    +135

    -1

  • 234. 匿名 2021/07/17(土) 19:43:31 

    >>12
    高い給料貰ってる人から、解雇しょう

    +19

    -4

  • 472. 匿名 2021/07/18(日) 06:14:32 

    >>12
    時短パートは切られないと思う。
    扶養を出なければいいので切るのではなくて労働時間を減らされると思う。

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2021/07/18(日) 12:14:11 

    >>12
    扶養内で働いてた方はなんとかなるかもだけどフルじゃなきゃ困る人はどうなってしまうのだろう…。
    パートさん頼りにしてる職場ってたくさんあるし、人員配置とか揉めそう。

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2021/07/18(日) 15:41:37 

    >>12
    最低賃金の障害者枠の私が真っ先に切られそう

    +1

    -0