ガールズちゃんねる

客に道を譲らない店員

2354コメント2021/07/21(水) 16:37

  • 87. 匿名 2021/07/15(木) 18:54:54 

    >>1
    いるいる!というか、譲らない方が多いと思います。
    ただ、よけて待ってる私としては、すみませんと言ってくれたら良いんですが、
    通り抜けるときに「いらっしゃいませぇ」と言われるのが、イラッとします。
    この場合は、いらっしゃいませじゃなくて、すみませんでしょ?!って思います。
    人としても、店員としても間違ってるなって思います。
    ただ、最近はどこも、
    通路を譲ってる客に対して、すみませんではなくて、いらっしゃいませが多いからそういう指導をされてるのかもしれません。
    変だなっていつも思います。

    +244

    -10

  • 683. 匿名 2021/07/15(木) 23:14:57 

    >>87
    「すみません」が「いらっしゃいませ」に聞こえるとかではなく?

    +4

    -22

  • 888. 匿名 2021/07/16(金) 00:56:59 

    >>87
    いらっしゃいませは必ず言うように指導されてるのでぶつかりそうになった時すみません!の後にいらっしゃいませっと言ってしまうことがあって今の場合「いらっしゃいませ」いらなかったなぁと思う時があります。
    反射的に言ってしまうんです
    とっさな時でも臨機応変に言葉がでたらなぁとつくづく思います

    +13

    -3

  • 1612. 匿名 2021/07/16(金) 13:02:43 

    >>87
    そこはいらっしゃいませ、でもいいんじゃない?

    なんでもあやまる日本人の悪いくせだと思う。

    もちろんこちらがよけてあげて、それに気づいた店員がすみません、とかならわかるけど。

    +8

    -1