ガールズちゃんねる

客に道を譲らない店員

2354コメント2021/07/21(水) 16:37

  • 22. 匿名 2021/07/15(木) 18:42:42 

    業務スーパーの店員さんはそういう人多いかも
    前に行ったら太ってる女性店員さんが地面に座り込んで商品の陳列しててビックリした
    横とか後ろとかに立ってみても、気づいてるのか気づいてないのか平気な顔してずっと座り込んでてどきもしないの
    まぁ私が声かければいいだけの話なんだろうけど
    牛乳選んでたら目の前に割り込んできて陳列し始めたりってのもあったな

    +551

    -14

  • 56. 匿名 2021/07/15(木) 18:48:15 

    >>22
    私も業スーで同じ目によく合います
    あと西友も
    そのスーパーの社員教育によるのかなと思ってます

    +153

    -5

  • 111. 匿名 2021/07/15(木) 19:00:48 

    >>22
    激安店だし客層も従業員も相応ってことじゃないですか

    +101

    -14

  • 330. 匿名 2021/07/15(木) 20:14:38 

    >>22
    業スーはほぼフランチャイズなんで店舗によるかも。
    近所の業スー何軒か行くけど、店員さん親切で感じのいいお店あります。
    でも忙しいからか品出し必死、レジ必死で殺伐とした店員多いですけどね

    +37

    -1

  • 478. 匿名 2021/07/15(木) 21:35:23 

    >>22
    昨日業務スーパーで品出しの店員さんが後ろから近付いて来たのわかったからよけて待ったのに何も言われなかった。
    50代位の男性店員だったけど、そういう人って長年働いてるベテランさんではなくて、転職で仕方なく働いてる人なのかなって思って見てる。

    +47

    -1

  • 987. 匿名 2021/07/16(金) 02:29:10 

    >>22
    業務スーパーは本当にそうだよね。
    1回クレーム入れたことあるよ。夜買い物に行ったら、若い女性店員2人で品物によりかかりながらぺちゃくちゃ喋ってた…。で、会計したくてレジに立ったら嫌々片方の女が来てレジ打ち始めたけど、「お預かり致します」や「ありがとうございました」一切無しでわざと雑に商品を落とすような感じでカゴに移しながら終始半ギレでそのうえ無言だった笑
    本社にメールしたらきちんと店長から返事がきて、日付と時間帯も書いたから該当社員に指導徹底しますって書いてあった。それから随分行ってなかったけど最近久々に行ったら少し接客態度良くなってた!というか、そいつらがいなくなっただけかも。

    +30

    -2

  • 1105. 匿名 2021/07/16(金) 06:09:02 

    >>22
    うちの近所の業務スーパーはレジの女性店員さんみんな明るくて気さくで子どもにも優しく話しかけてくれるからいつも気持ちよくお買い物できる。
    店舗によって差がありますね。
    あと国産の肉や野菜なんかも店長の采配で仕入れ先も異なると聞きましたー

    +15

    -1

  • 1363. 匿名 2021/07/16(金) 10:39:36 

    >>22
    店員さんはちゃんとしていても、棚やケースを借りて陳列している業者の人は
    客に気遣いがない人が多いと思う
    プリンの専門店がスーパーに冷蔵ケースを置いていたけど、そこの人は客を押しのけるようにして
    プリンを置いていて、感じ悪かったから買わなかった
    しばらくしたらケースがなくなっていたから、評判悪かったんだなと思った

    +9

    -1